※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ディズニー】好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日発売

開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾートに、好きなパーツを組み合わせることで自分だけの思い出を形にできるスペシャルグッズ、「モーメンツゴーラウンド」が8月17日(木)に新登場する。

最新ニュース スクープ
注目記事
好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売
As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney 好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売
  • 好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売
  • 好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売
  • 好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売
  • 好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売
  • 好きなパーツを組み合わせて自分の思い出を形にできるグッズ、「モーメンツゴーラウンド」8月17日(木)発売

開園40周年を迎えた東京ディズニーリゾートに、好きなパーツを組み合わせることで自分だけの思い出を形にできるスペシャルグッズ、「モーメンツゴーラウンド」が8月17日(木)に新登場する。

この「モーメンツゴーラウンド」には「ベース」となる基本のパーツが2種類あり、それぞれ耳部分の裏面には東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのシンボルである、シンデレラ城とプロメテウス火山のシルエットがデザインされている。

この「ベース」に数種類のパーツを組み合わせることが可能で、「ベース」の中央に付けるのは、TDR40年間の思い出あふれるアトラクションやショーをモチーフとした飾りがキラキラ輝いて見える「モーメントパーツ」。そして、ミッキーマウスやディズニーの仲間たちがデザインされた「イヤーパーツ」と「チャーム」は耳部分などに取り付け、「アルファベットパーツ」は「ベース」の表面中央に付けることが可能で、自分だけの特別なグッズを作ることができる。

また、「モーメンツゴーラウンド」をバッグなどに着けるための「チェーン」と、部屋のインテリアなどに使用するための台座となる「クレイドル」も販売する。

販売店舗は東京ディズニーランド「プラネットM」、東京ディズニーシー「ベッラ・ミンニ・コレクション」、東京ディズニーリゾート・アプリ (東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーに入園した方のみアプリでの購入が可能です)。

自分だけの特別なオリジナルグッズとして組み立てて、東京ディズニーリゾート40周年の思い出のひとつに加えてみて。

※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。

(C) Disney

As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney

《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top