スタイルアクトは10月17日、「マンション管理会社満足度ランキング」の結果を発表した。調査は7月8日~8月31日、同社運営サイト「住まいサーフィン」の会員28万人のうち、マンション居住者および理事長などを対象に行われ、2,595件の有効回答を得た。

  • 管理会社満足度 全体ランキング 上位20社

    管理会社満足度 全体ランキング 上位20社

今年度の評価項目については、大きく「管理人」「フロント」「管理会社」の3つのカテゴリーごとに調査を実施。また、別途「満足度」「推奨度」を調査し、総合満足度は「満足度」を1.25倍し、「推奨度」を0.75倍した平均値から算出した。

その結果、総合満足度1位は、14年連続で「野村不動産パートナーズ」(75.9ポイント、前年比+1.3ポイント)となった。特に、フロントスタッフに対する評価が非常に高く、「フロント部門」のすべてで1位を獲得。総合力においても「満足度」「推奨度」ともに全体1位となった。

続く2位は「三井不動産レジデンシャルサービス」(74.9ポイント、同+0.9ポイント)、昨年に続き「管理人の“対応の早さ”」の項目で1位を獲得。その他全般的にほとんどの項目でTOP5に入り、「満足度」「推奨度」で総合2位となった。

3位には「東京建物アメニティサポート」(73.5ポイント同+2.8ポイント)がランクイン。今年も「管理会社」に対する評価が高く、他の項目も概ねTOP3圏内入りに。以下、管理人対する評価が高い「住友不動産建物サービス」が4位に、「三菱地所コミュニティ」はほぼすべての項目が全体平均を上回り、複数社の統合がありながらも総合力の高さで5位にランクインした。

  • 10万戸未満の管理会社ランキング

    10万戸未満の管理会社ランキング

管理戸数10万戸未満の管理会社ランキングでは、5年連続で「東京建物アメニティサポート」が1位を獲得。ほぼすべての項目で1位、10万戸以上を含む総合でも全体3位となり、管理会社としての居住者から高い評価を得ている。

続く2位には「日鉄コミュニティ」がランクイン。昨年に続き「管理人」に対する高い評価に加え、「フロント」「管理会社」においても多くの項目でTOP5入りに。以下、3位「近鉄住宅管理」、4位「阪急阪神ハウジングサポート」、5位「穴吹コミュニティ」と続いた。

  • 理事経験者の満足度ランキング

    理事経験者の満足度ランキング

理事経験者による満足度ランキングでは、総合満足度全体1位の「野村不動産パートナーズ」がこちらでも1位に輝き、3年連続の2冠に。同社は「フロント」の評価が高く、管理会社に対して理事経験者より高い安心感を得ている。

以下、TOP5には2位「三井不動産レジデンシャルサービス」、3位「住友不動産建物サービス」、4位「東京建物アメニティサポート」、5位「三菱地所コミュニティ」がランクインした。