今年ももうすぐバレンタインデーの季節。今週末はチョコを手作りしようと考えている人も多いことでしょう。

現在ツイッターでは、失敗なく簡単に作れるうえに、見た目も綺麗で美味しい“チョコレートカヌレ”のレシピが登場し、大きな注目を集めています。

バレンタインにもってこいの絶対失敗しないチョコレートカヌレ
(@apple_room02より引用)

  • (@apple_room02より引用)

「絶対失敗しないチョコレートカヌレ」のレシピを教えてくれたのは、「megu'café(@apple_room02)」さん。

今まさに大流行り中のカヌレですが、こちらはチョコレートフレーバーなので、バレンタインに一層うってつけですよね。

  • (@apple_room02より引用)

作り方を簡単に説明すると……

【材料(6個分)】
牛乳250ml、薄力粉55g、バター10g、ラム酒5g、ココア15g、チョコレート20g、グラニュー糖75g、全卵35g、卵黄35g

【作り方(予熱あり)】
①鍋で牛乳を沸々となるまで温め、そこへチョコレートとバターを加えて溶かし、40℃になるまで冷ます。

②薄力粉、ココア、グラニュー糖を入れたボウルに少しずつ1を加える。(混ぜすぎない! )

③卵を3回に分けて加える。(卵はしっかり溶いておく! )

④ラム酒を入れて、落としラップをし、冷蔵庫に入れて1日寝かせる。

⑤カヌレの型に④を流し込み、210℃に予熱したオーブンで20分、180℃で45分焼く。

最後にお好みでチョコレートでコーティングをしたり、フリーズドライ苺や金箔、ホワイトチョコなどで可愛くデコレーションするとプレゼント用にもぴったりになりますね♪

  • (@apple_room02より引用)

さらに詳しい作り方はYoutubeで紹介されているので、合わせてチェックしてみてくださいね。

この「絶対に失敗しないチョコレートカヌレ」のレシピは反響を呼び、130万件以上のアクセス、2.4万件のいいねを獲得(2月3日時点)。

「うわ、これは絶対美味しい カヌレ大好きなので材料揃えて作ってみます!!」「絶対作る! 」「バレンタイン候補」といった声や、実際に作ったという方からは「今まで作ったカヌレの中で1番美味しかったです」とのコメントも寄せられていました。

ツイ主さんに聞いてみた

このチョコレートカヌレ、一体どんな味がするのでしょうか。作るときの注意点などとともに、ツイ主のmegu'caféさんに話をお聞きしました。

ーーこのチョコレートカヌレはどんな味なのでしょうか?

食感は外はカリッ、中はモチモチ、味はビターなチョコレート味で、食べた瞬間にラム酒の香りとチョコレートの風味が口いっぱいに広がります!

そして、上からさらにチョコレートコーティングすると、一つのカヌレでいろんな食感が楽しめるようになるうえに、高級感がでます。

ーー作る際に気をつけるところなどがありましたら教えてください。

  1. 溶かしたチョコレート、バター、牛乳の温度を守る! 40〜45℃。冷たくても熱くてもダメです。

  2. 卵はコシが切れるまでしっかりホイッパーかフォークでとく! しっかりとかないと、綺麗に混ざらないのでうまく焼けません。

  3. 牛乳を粉類に入れる際、混ぜすぎない、優しくゆっくり丁寧に混ぜる。

  4. 必ず予熱したオーブンに210℃で20分焼成、180℃で40分焼成、途中でオーブンは開けない!

  5. 生地は1日は寝かせる

この5個を守ればうまく行くはずです!


とても丁寧に教えてくれたmegu'caféさん。今年のバレンタインにぜひ作ってみてはいかがでしょう?