ゆで卵作ろうとした新卒、危険すぎる方法にギョッとした… 予想外の破壊力に「知らなかった」の声も

爆発すると知っていた上で、電子レンジでゆで卵を作ろうとした人物。爆発の規模に、改めて驚きの声が寄せられている。

2024/04/15 05:45


大抵のトピックはGoogleで検索したり、YouTubeの動画を見れば調べられる現代。しかし、ときには調べただけで理解した気にならず、実際に体験することも非常に重要である。

以前X上では、半ば「暗黙の了解」とされている電子レンジのタブーに挑んだ人物の投稿が話題となっていたのをご存知だろうか。

【関連記事】駅トイレで発見した警告、理不尽すぎる内容に目を疑うが… 「日本語って難しい」と話題に


 


 

■電子レンジでゆで卵を作ろうとすると…

今回注目したいのは、Xユーザー・けくめねさんが2月末に投稿した1件のポスト。

「卵をレンチンすると爆発するのは知っていたけど、爆発力で扉を開け部屋中に卵をぶちまけ、レンジを完全破壊するほどの威力とは思ってなかった」と、不穏すぎる1文の綴られた投稿には、無惨に爆散した卵と、電子レンジの写った写真が添えられていた。

電子レンジ

被害は電子レンジ下の冷蔵庫にもおよび、膝から崩れ落ちたくなるような惨状である。


関連記事:アイラップ、天才すぎ… 公式が教える「3分で作るたまごサンド」が最高においしかった

 

 

■「勉強になった」の声も

誰もが幼い頃、一度は「卵を電子レンジで温めればゆで卵が作れるのでは?」と閃いた経験があるはず。しかし、それを見咎めた親、もしくは友人、またはネットの情報などによって、爆発を起こす危険な行為であることを知る。

大多数は「危険だからやめておこう」と自制するものだが、「本当に爆発するのか」「どれほどの爆発が起こるのか」といった知的好奇心を抑えきれず、実際に試した経験のある人も一定数いることだろう。

「爆発卵」の呼び名でも知られる今回の事象は、人々に爆弾さながらの衝撃を与えており、件のポストは投稿から数日で1.5万件以上ものリポストを記録。

他のXユーザーからは「これはテロですよ」「流石にこの威力はエグいって」「こんなになるとは知らなかった」「怪我がなくて本当に良かった…」「話としては知っていたけど、実際どうなるのか知れて勉強になりました」など、驚きと心配の声が多数寄せられていた。

レンジには「TOSHIBA」のロゴが確認できており、「東芝ライフスタイル」Xアカウントも、こちらのポストに「お怪我はなかったでしょうか」と、リプライを送っている。

そこで今回は、こちらの東芝ライフスタイルも籍を置く一般社団法人「日本電機工業会」(JEMA)の電子レンジ専門委員会に、爆発卵の詳細について取材を実施することに…。

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

次ページ
■「爆発を防げる」と考えたのには根拠が…
Xツイッター電子レンジ話題ゆで卵
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング