FOLLOW US

インドネシア戦では2パターンを準備? 久保建英「本当は前から行かずに後ろから引くプランもあった」

2024.01.25

インドネシア代表戦に先発出場した久保建英 [写真]=Getty Images

 日本代表は24日、AFCアジアカップカタール2023・グループD第3節でインドネシア代表と対戦し、3対1で勝利した。

 2試合連続となる先発出場を果たした久保建英は、「勝てて良かったですね、とりあえず」とインドネシア代表戦を評価。「本当は前から行かずに後ろから引くプランもあったけど、行けちゃったので前から全部行った」と異なるプランも存在していたと明かしつつ、「前の選手は疲れたけど、そのぶん後ろは楽をしたと思う。ゼロでは抑えられなかったけど、セットプレー崩れからの失点はしょうがないかなと思います」とチームの守備を振り返った。

 一方、自身のプレーについては、「見ていて分かりづらいと思うけど、芝生のところで相手のプレッシャーとか関係なくボールをうまく運べないところがあったので、もうちょっと球離れを早くするべきだった」と反省を述べながら、不慣れなピッチコンディションに苦戦を強いられたと口にしている。

 また、グループステージの戦い方に対しては、「ケガ人もいる中で徐々にみんなのコンディションも上がりつつ、本番のノックアウトステージに向けて負けられない戦いになってくるので良い準備ができている」とコメント。続けて、「僕とトミくん(冨安健洋)は思ったよりも早く、無理してでもコンディションを上げいる」と説明し、欠場が続いている三笘薫についても「たぶんもうできる状態にあると思うけど、中6日での次の試合に照準を合わせていると思う」と順調に復帰へと向かっていることを告白した。

 勝利した日本代表は2位でのグループステージ突破が確定。次戦は31日(水)20時30分から、ラウンド16でグループEの1位チーム(ヨルダン代表韓国代表バーレーン代表のいずれか)と対戦する。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」で
日本代表を応援!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING久保建英のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO