西武鉄道は11日、「天皇陛下御即位」記念乗車券を5月1日5時から販売開始すると発表した。台紙と硬券4枚の乗車券セットで、台紙は白色に金色の装飾を施し、中面には「菊」や「竹」を施した落ち着いた風景が描かれている。

  • 「天皇陛下御即位」記念乗車券の硬券4枚

乗車券は皇室の慶事によく使用される文様「鳳凰」「麒麟」、めでたさの象徴とされる「鶴」「亀」をデザイン。池袋駅・西武秩父駅・西武新宿駅・本川越駅の各駅から500円区間(大人1枚)4枚をセットにした。

5月1日から新元号「令和」に改められるため、乗車券の発行日付は「-1.-5.-1」、有効期間は「令和元年9月30日までの1回限り有効」と記載し、新しい「令和」の年を迎えるにあたって縁起の良いものとなっている。

  • 「天皇陛下御即位」記念乗車券の台紙

「天皇陛下御即位」記念乗車券の発売期間は、5月1日5時から5月31日終電車まで。池袋駅・練馬駅・石神井公園駅・所沢駅・小手指駅・入間市駅・飯能駅・西武秩父駅・西武新宿駅・鷺ノ宮駅・上石神井駅・田無駅・東村山駅・狭山市駅・本川越駅・小川駅・玉川上水駅・萩山駅・国分寺駅・白糸台の20駅にて、5,000セット限定、1セット2,000円(大人券4枚セット)で発売。なくなり次第、販売終了となる。