いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもが友だちの水筒を壊してしまった!親への謝罪はどんな方法がある?

保育園や幼稚園、小学校などで集団生活を送る子どもたち。日常生活のなかで、子どもが友だちの物を壊したり汚したりしてしまう可能性は誰にでもあることではないでしょうか。ある投稿者さんがママスタコミュニティに相談を寄せていました。

『担任の先生からわが子が「友だちの水筒を壊してしまった」と連絡がありました。先生からは相手の親御さんが「気にしないでください」と言っていたと伝えられ、連絡先を教えてもらえませんでした。友だちとは同じ保育園だったので、ママとは顔見知りです。でも連絡先や家の場所は知りません。子ども経由で弁償しようにも、学校に金銭を持っていくことが禁止なので困っています』

子どもが友だちの水筒を壊してしまった!親への謝罪はどんな方法がある?1
水筒は息子さんが友だちにぶつかった拍子に落ちて、壊れたそうです。わざとではなくても、謝る必要があると投稿者さんは考えているようです。どんな方法で謝罪をすればいいか、経験者のママを含め意見が寄せられました。

直接会うか、子ども経由で謝罪と弁償をした方がいい

謝罪や弁償をする方がいいと考えているママたち。どんな方法がいいのでしょうか。

連絡先がわからないなら、子どもにたくしてみる

『新しい水筒と謝罪の手紙を、子どもに持たせてみてはどうですか?』

『子どもには商品券が入っていることは言わずに「水筒のことでママがお手紙を書いたから、友だちに渡してね」と持たせたらどうかな?』

連絡先がわからないなら、子ども経由で謝罪の手紙や弁償の品物を渡すことができそうです。ただ子どもに金品をたくすには、きちんと手渡しできるのか、紛失しないかなど、ママに少し不安が残るかもしれませんね。

知人経由で連絡先をたどってみては?

『ママ友に連絡先を知らないか聞いてみる。今後の付き合いもあるから、弁償してスッキリ解決した方がいいと思う』

『ママ友経由で何とかして連絡する方法を探す』

お互いの子どもが同じ保育園に通っていたのなら、相手の連絡先は共通の知人からたどれる可能性もありそうです。

好みがある?弁償するなら商品券がいいかもしれない

直接でも子ども経由でも弁償するなら、水筒以外がいいのではという意見がありました。

『新しい水筒を買って、一方的に渡される弁償はイヤだな。水筒って値段もピンキリだし、子どもにも好みがあると思うから』

『2,000円分くらいの図書カードか、商品券にする。相手も謝ってもらえれば、気持ちが違うはず』

『水筒ってピンキリだと思う。弁償代として3,000~5,000円の商品券と菓子折りを持って、迷惑にならない時間帯に夫婦と子どもで謝罪に行く』

水筒は親子それぞれで好みがありそうですし、相手は次に買う物を検討しているかもしれません。まったく同じ物を用意するのは難しいこともありますね。金券であれば相手は好きな水筒を買えますし、水筒以外の物でも使えますね。
また相手に直接会えるようになった場合を想定して、コメントしてくれたママもいました。お子さんも一緒に謝罪に行けたら、相手のママや友だちにより気持ちが伝わるかもしれません。

わざとじゃないなら、先生を通しての謝罪で十分では?

相手のママが「気にしないで」と言っていることや、プライバシーへの配慮を理由に、あえて謝罪しなくてもいいのでは? と考えているママもいるようです。

相手のママには会ったときに謝ればいい

『水筒なら別に謝罪いらないな。参観日や学校行事などで会う機会があるときに、一声かけてくれればいい。水筒は消耗品だし、そのうち買い替える物だから』

『わざとじゃなければ別に気にならないし、授業参観で会ったときにでも謝ってもらえればいい。相手が「謝って弁償したい」って言ってくれた気持ちだけで十分』

「会ったときにひと言あれば、じゅうぶん」との意見もあります。水筒は消耗品ですし、子どもがわざと壊したわけでもないので、あらためて謝罪されるほどでもないと判断しているようですね。

プライバシーを気にする相手かもしれないし、連絡先を無理に探さない方がいいかも……

『子ども同士は友だちかもしれないけど、私はあまり知らないママに自宅の場所や連絡先を知られたくない』

『ママ友に連絡先を聞くのはやめた方がいいよ。相手は「謝罪はもういい」って言っているのに、個人情報を誰かが教えたと知ったら、教えた人も教えてもらった人も非常識だと思われる』

謝罪をしたい思いで連絡先を探すことが、かえって相手の迷惑になることもあります。相手の個人情報についての考え方がわからない場合は、対応を考えるのも難しそうですね。

うちも水筒を壊されました。壊された側の意見とは?

遠慮はしたけれど、謝罪や弁償をしてもらって感謝

『うちは謝罪や弁償は必要ないと言いました。わざとじゃなければ気持ちだけで十分です。相手側が「直接謝りたかったから」と共通のママ友に家を聞いて来てくれました。謝罪とお菓子をもらいました』

子どもが友だちの水筒を壊してしまった!親への謝罪はどんな方法がある?2

『わざとではないので「気にしていません」と伝えましたが、共通のママ友から連絡をもらいました。先生が間に入ってくれているので、あまり気にしなくていいと思いますよ。あとは子ども経由で謝罪のお手紙でもいいかと思います』

『わざとじゃないんだし、不注意だったわが子も悪かったと思い、弁償してもらうことなんて考えなかった。逆に「弁償させてください」と何度も言われて申し訳なかったよ。きっと相手の方も同じじゃないかな?』

水筒を壊された側のママは、謝罪や弁償をいったんお断りした人もいました。その後結局、相手のママから謝罪の気持ちを伝えられた人もいるようです。自分が壊された側になると「わざとでなければ、謝罪の気持ちだけで十分」と思う一方、壊した側となると「必ず謝罪と弁償を」と思うのもわかる気がしますね。

相手から謝罪がなくて驚きました!

『謝罪の電話はあったけど、ひと言も弁償するという言葉がなくてビックリしました。相手に断られても、投稿者さんに弁償する気持ちがあると伝えることは大事だと思います』

『相手から電話があり「こういうことはお互い様だよね。自分も前に壊されたことあるけど弁償してもらわなかったし、いいよね?」と言われました。弁償しなくていいと伝えるつもりだったけど、壊した側から言われるとイラッとした』

謝罪や弁償を要求するわけではないけれど、壊した側が「謝罪や弁償の必要はない」と決めてしまうのは、相手のママに誠実さに欠けると思われてしまうかもしれません。あくまで壊された側の意見を優先して考えたいですね。

謝罪のやりとりをキッカケに相手のママと仲良しに

『うちの息子も友だちの水筒を壊しました。相手のママが弁償は必要ないと言ってくれたけど、商品券2,000円分を無理やり受け取ってもらったよ。そしたら数日後に、友だちと息子におそろいの筆箱を買ってくれた。今では仲良しのママ友だよ!』

『うちは水筒を壊した側。わざとじゃないし「大丈夫」って相手のママから言われたけど、3,000円分の商品券とお菓子を届けたら、遠慮されて商品券は返されちゃった。でも今は同じPTA役員で仲良し! あのときにちゃんとやりとりして、お互いモヤモヤせずに済んでよかった』

壊した側のママが誠意ある謝罪をしたことがキッカケで、思いがけず相手のママと仲良くなったという声もありました。

長い付き合いになるかも?不満や不安が残らないような対応を

水筒に限らずわが子が友だちの物を壊してしまった場合、相手に表立っては「謝罪はいらない」と言われても、本心かどうかはわかりません。相手の立場なら「謝罪に来てください」とは言いづらいでしょう。相手の意向や本音と建前をくんだうえで、謝罪の気持ちを伝えることが大切といえそうです。
たとえ相手が望んだとおりの謝罪や弁償でなくとも、誠意をもってとった行動や思いは相手のママに伝わるのではないでしょうか。親子で長く付き合うことになるかもしれない相手とは、お互い不満や不安が残らないようにしたいですね。後日、投稿者さんからは

『相手のお子さんが学童に行っているみたいです。ママがお迎えにきたときに、先生から謝罪の品を渡してもらえるか確認してみようと思います。水筒は好みがあるので、商品券を渡そうと考えています』

とコメントがありました。相手のママに謝罪の気持ちが伝わるといいですね。

文・rollingdell 編集・藤まゆ花 イラスト・Ponko

rollingdellの記事一覧ページ

関連記事

義実家 に関する記事一覧
ママ友の家でマグカップを割ってしまったら…… #本当にあったママ友トラブル
そのカップはAの子が大好きなアニメのメインキャラクターのもので、他のキャラクターの分も集めてとても気に入っていたそうです。 今後の付き合い方を考えるにしても、どこで何を言われるかもわから...
ママ友はいい人なのに子どもは意地悪?トラブルを起こす側と起こされる側、それぞれの親の気持ち
子どもが保育園や幼稚園の年中・年長、それから小学校低学年の頃になると、子どもそれぞれに個性や性格がはっきりしてきて「わが子とお友達とのトラブル」について気になるママもいるのではないでしょうか。 ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
一年生 お友達の水筒を壊してしまった場合