いつか観光に行ってみたい都道府県ランキング

アジア大陸の東に位置し、北東から南西にわたって広がる列島の国、日本。狭い国土ながらも四季の変化が豊かで、どの都道府県にもそれぞれ地域性を感じさせる魅力的な観光スポットが存在していますよね。
そこで今回は、多くの人が「いつか観光に行ってみたい」と思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 青森県
2位 沖縄県
1位 ???
全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「青森県」!

「青森県」
三方を海に囲まれ、県の中央部に位置する奥羽山脈が県内を二分しているため、地域によって気候が大きく異なる。白神山地や十和田湖など美しい自然に恵まれており、観光スポットも多い。

観光スポット:弘前城・弘前公園、岩木山、蕪島 他

2位は「沖縄県」!

「沖縄県」
九州から台湾に連なる南西諸島の南半分に位置し、広い海域に散在する琉球諸島から成り立っている。亜熱帯海洋性気候のため年間を通して温暖な気候で、日本有数のリゾート地として広く知られている。

観光スポット:波照間島、真栄田岬、首里城公園 他

1位は「北海道」!

「北海道」
四方を太平洋と日本海、オホーツク海に囲まれ、変化に富んだ山岳地や広大な湿原、美しい天然湖・沼など、豊かな自然に恵まれている。地域の特性によって特有の生態系が構築されており、希少動物も多い。

観光スポット:知床国立公園、大雪山国立公園、クッチャロ湖 他
日本の最北に位置し、広大な面積とそこに広がる豊かな自然に恵まれた都道府県が1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~47位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが「いつか観光に行ってみたい」と思う都道府県は、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:1,495票
調査期間:2021年7月04日~2021年7月18日
gooランキングは、Amazon.co.jpアソシエイトプログラムに参加しています。当サイトの記事を経由して商品を購入すると、売上の一部がgooランキングに還元されます。

続きを読む

ランキング順位を見る

notification icon

gooランキングのプッシュ通知を受け取る

gooランキングの情報をお届けします。
プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、
さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。
メディア掲載実績
ランキングに参加しよう!

原作への愛を感じる海外実写作品は?

  • スーパーマリオ 魔界帝国の女神(原作:スーパーマリオブラザーズ)

    投票
  • バイオハザードIV アフターライフ(原作:バイオハザード)

    投票
  • ソニック・ザ・ムービー(原作:ソニック・ザ・ヘッジホッグ)

    投票
  • オールド・ボーイ(2004年)(原作:ルーズ戦記 オールド・ボーイ)

    投票
  • カイト/KITE(原作:A KITE)

    投票
  • 北斗の拳(原作:北斗の拳 ※日米合作)

    投票
  • 名探偵ピカチュウ(原作:名探偵ピカチュウ)

    投票
投票受付期間:2024/05/31 11:00 ~ 2024/06/14 10:59

投票します。よろしいですか?