アートに触れる機会を増やすべく生まれた、ユニクロUT × ニューヨーク近代美術館(以下、MoMA)コラボによる “着るアート” 。

10年目を迎える今回は、MoMAに収蔵されている近代美術の巨匠たちの作品にフォーカス。

フィンセント・ファン・ゴッホ『星月夜』やクロード・モネ『睡蓮』など、世界中で愛されてきた名画が、日々の暮らしで着られるライフウェアになっちゃいました♪

【サイズのバリエーションがすごい】

2022年2月7日から全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで販売をスタートする「MoMA アート・アイコンズ UT」。

パートナーシップの証である、MoMAのロゴが入ったラベルが目印です。

ラインナップはメンズTシャツ5柄(1500円)&メンズスウェット3柄(1990円)。

サイズはXSから4XLと幅広く、ユニセックスに着用できますよ~。

【誰もが知ってる名画がずらり】

Tシャツには、先に挙げた『星月夜』と『睡蓮』のほか、ぐにゃりと曲がった時計が印象的なサルバドール・ダリ『記憶の固執』や、三原色で構成されたピエト・モンドリアン『赤・青・黄のコンポジションⅡ』。

さらには、ロシア・アヴァンギャルドとロシア構成主義を代表する画家、リュボーフィ・ポポーワの作品もフィーチャー。

スウェットには、ダリとポポーワの作品のほか、コンセプチュアルアート&ミニマルアートを手がけるソル・ルウィットの作品をセレクトされています。

特徴的な色使いやタッチを、本家の絵画そのまま、洋服の柄へと落とし込んでいるんです!

【今日から日常にアートを】

Tシャツもスウェットもカジュアルなアイテム。

おうちでもお出かけ先でも気軽にまとえるので、アートに触れる機会を増やすにはもってこいといえましょう。

アートを “より身近なもの” として感じたい人は、ぜひチェックしてみて♪

※価格はすべて税込みです。
※一部商品は、一部店舗およびオンラインストアのみで展開。MoMA Design Store 表参道、京都、心斎橋でも一部商品を展開予定です。

参照元:ユニクロYouTube、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch
Photo:© 2022 The Museum of Modern Art、© 2022 Salvador Dalí, Fundació Gala-Salvador Dalí, Artists Rights Society、© 2022 The LeWitt Estate / Artists Rights Society (ARS), New York、© 2022 Mondrian / Holtzman Trust

スライドショーには JavaScript が必要です。