mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無料!! ジャーナリスト養成講座を開催!!6月28日(土)一流記者が徹底講義!【特別セミナー開催!】

詳細

2008年06月04日 22:26 更新

無料!! ジャーナリスト養成講座を開催!!6月28日(土)一流記者が徹底講義!【特別セミナー開催!】

【特別セミナー開催! ジャーナリスト養成講座のご案内!!】

〜ジャーナリストになりたいあなたへ
 経験豊富なジャーナリストたちが徹底指導!〜

※一流の記者や経済ジャーナリストらが
次世代のジャーナリスト養成をする特別セミナー!

※メディアを志望する大学生は無料で参加できます!!

※社会人の皆様も参加できます!!(有料での受講となります)

※ジャーナリスト養成講座の詳細と、
【お申し込み方法】は、下記をご参照ください。

  記事の書き方から日本経済、国際関係を見る目まで
  基礎から応用まで実践的な知識を伝授する
  骨太のジャーナリストへの第一歩を踏み出そう!

 企業家ネットワークでは日々、経営誌「企業家倶楽部」のインターンシップ
などを通じて、メディアに興味のある大学生の方たちと仕事をしています。

 その中で、大学生から以下の問いをよく聞きました。

「ジャーナリストの使命とは何でしょうか」
「ジャーナリズムをどう考えればいいでしょうか」
「記事を上手に書くにはどうすればいいのでしょうか」

 その問いに、答えではなく、考えるヒントを伝えたい!

 そこで企業家ネットワークは、ジャーナリスト養成講座の開催を考えました。

講師陣は、一流の現役記者や経済ジャーナリスト!
 
メディアに興味のある大学生や就職活動中の学生、
「文章をうまく書きたい!」と願う社会人の皆様、
ぜひご参加ください!

ジャーナリスト養成講座の詳細は以下の通りです。

■日時:6月28日(土曜日) 
■時間:15:00〜18:00
■費用:無料(学生のみ)
    社会人で参加希望の方は、5000円(税込)となります。
    (当日会場でのお支払い)
■会場:東京・ホテルマイステイズ御茶ノ水 2階 Eルーム
    〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-10-6
    TEL:03-5289-3939 FAX:03-5289-3940
    http://www.mystays.jp/ochanomizu/index.html
   御茶ノ水駅から徒歩5分の場所になります。

●ジャーナリスト養成講座のスケジュール!!

日時:6月28日(土曜日)15:00〜18:00(3時間コース)

14:30  開場

15:00〜 講師*徳永卓三(経営誌「企業家倶楽部」編集長)
       講義*ジャーナリストの心構え

16:00〜 講師*長島芳明(日本経済新聞社 編集局産業部次長)
       講義*日本経済新聞の報道姿勢と取材活動

17:00〜 講師*和田昌親(日本経済新聞社 顧問、前常務取締役)
       講義*国際ジャーナリストへの道

●講師プロフィール

※徳永 卓三 企業家ネットワーク代表取締役社長

1943年 9 月福岡県生まれ。69年 青山学院大学大学院修士課程修了後、日本
経済新聞社入社。84年テレビ東京ニュースキャスター。92年 編集委員。94
年、日本企業家協会(現企業家ネットワーク)を設立。経営誌「企業家倶楽部」
や映像メディア「ベンチャー必勝の法則」、若手企業家支援の企業家大学などを
設立・運営する。企業家ネットワークのHP( http://kigyoka.com

※長島 芳明 日本経済新聞社 編集局産業部次長

1966年4月19日生まれ。91年早稲田大学教育学部社会科学専修卒業後、
日本経済新聞社入社。編集局記者として主に中小企業やベンチャー企業、人事・
採用問題などを取材、現在に至る。
日本経済新聞(NIKKEI NET)のホームページ
http://www.nikkei.co.jp/

※和田 昌親 日本経済新聞社 顧問(前常務取締役、元欧州総局長)

1947年9月神奈川県生まれ。72年、東京外語大学卒業後、日本経済新聞
社に入社。産業部記者、サンパウロ特派員、欧州編集総局長、日経アメリカ社
の社長などを経て、日本経済新聞社常務取締役に就任。現在、日本経済新聞社
の顧問を務める。著書に「蒼天に生きる 新生モンゴルの素顔」がある。
日本経済新聞社のホームページ
http://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/

●ジャーナリスト養成講座へ参加ご希望の方は、
下記の【お申し込み方法】をご参照ください。

● 受講生:限定20名(先着順!まだ間に合います!)
    (少人数制で、ジャーナリズムのエッセンスを伝えます!)

●参加費用:学生は無料です。
      社会人は5000円(当日、会場にてお支払いください)

●【お申し込み方法】
 ご希望の方は、以下の要領でお申し込み下さい。
講演会への参加ご希望の方は、メールにてお申込みできます!!
(スタッフから後日、メール&電話にて、ご連絡させていただきます)

●お申し込み先のメールアドレス 
 magazine@kigyoka.com

●メールのタイトル
「ジャーナリスト養成講座受講希望」
 
 以下のフォーマットにご記入の上、
 上記のメールアドレス先に送信をお願いいたします。
 
------------------------------キリトリ(学生用)----------------------

○氏名:
○大学名:
○学部:
○TEL:
○E-Mail:

------------------------------キリトリ----------------------
------------------------------キリトリ(社会人用)----------------------

○氏名:
○会社名:
○役職:
○TEL:
○E-Mail:

------------------------------キリトリ----------------------

------------------------------例----------------------
○氏名:山田 太郎
○大学名:●●大学
○学部:●●学部
○TEL:03-5817-3402
○E-Mail:info@kigyoka.com
------------------------------------------------------------

【お問い合わせ先】
*ジャーナリスト養成講座についてのお問い合わせは、
下記までお願い致します。

ジャーナリスト養成講座事務局宛  
Eメール:magazine@kigyoka.com
TEL:03−5817−3402

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月28日 (土) 土曜日15:00〜18:00
  • 東京都 御茶ノ水
  • 2008年06月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人