mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆学生のための政策立案コンテスト 参加者募集☆

詳細

2010年06月24日 02:37 更新

全国から集まった学生とこの国の将来について本気で議論してみませんか?
この国を変えたい人、議論を通じ自己を高めたい人、官僚や企業の方と交流したい人、日本全国の学生と仲良くなりたい人、学生の間しかできない特別な夏にしたい人etc、必見です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
経済産業省・東京都後援
第12回学生のための政策立案コンテスト
    『GEIL2010』
   参加者募集スタート

―「将来社会」というフィールドに、
   「医療」という側面から 
「政策」と「学生」という武器で切り込む―
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【GEIL2010とは】
「学生のための政策立案コンテストGEIL2010」は、今年で12回目を迎える日本最大級の政策立案コンテストです。今年は8月29日〜9月4日、6泊7日の合宿形式で行います。1チーム5人でグループを組んで頂き、委員会側が提示する問題に対して政策立案をして頂きます。今年度の課題テーマとしては社会保障の分野における医療を扱います。
また、総理大臣の菅直人様などからお言葉を頂き、多くの団体、企業の協力のもと、コンテストを開催しております。


―自分の人生の中でもっとも熱い一週間。
80人の学生と、社会問題の本質に触れ、互いの想いをぶつけ合わせ、あなたの想いを載せた政策を創り出してみませんか。

GEILで得られる経験は他では絶対得られない。
今までと違う自分を掴むために。

知る、だけじゃ足りなくなった人へ―
あなたの想いを形にする場がここにはある。

【GEIL2010コンテスト概要】
(詳細はHPに→http://www.geil.jp
◆日程  2010年8月29日〜9月4日(6泊7日の合宿形式)
◆場所  国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
◆参加資格 大学・大学院に在籍中の学生
◆定員 80名(応募者多数の場合、課題選考)
◆参加費用  25,000円(宿泊費込み)
※応募自体に費用はかかりません。
◆課題テーマ: 社会保障問題〜特に医療〜
◆応募方法WEBサイト(http://www.geil.jp)のEntry→応募フォームより行ってください。
◆今年度後援団体 
 経済産業省  東京都  財団法人松下政経塾  日本経済新聞社  構想日本 

【コンテストの特徴】
◆グループワーク形式
5人1 組のグループを組み、議論を重ね政策立案を行う。
◆ケースメソッド方式
実行委員会が問題領域と社会問題を提示し、それを解決する政策案をグループで議論する。
◆合宿形式
6泊7日間、政策立案に集中する環境に身を置き、「一週間の非日常」を体験する。
参加者同士での昼夜を問わない白熱した議論が展開する。
◆フィールドワーク
問題領域に関連する「現場」に赴き、その「声」を直接聞き、問題を肌で捉える。
◆コンサルティングタイム
政策立案のプロである現役官僚のコンサルティングを受ける。
現役官僚と学生の貴重な議論の場。
◆決勝プレゼンテーション
チームで力を合わせて立案した政策を、各界からお呼びする審査員・多くのオーディエンスに対して発表し、最優秀案を決定する。

【参加までの流れ】
応募はGEIL2010 WEBサイト(http://www.geil.jp)のEntry→応募フォームより行って下さい。応募の際はWEBサイトに掲載されている、選考課題の解答と共に、ご応募ください。締め切りは7月4日です。
 また、今年度からプレエントリーを採用しております。必須ではございませんがプレエントリーしていただいた方には、選考課題を解く上での参考資料を送付致します。
(応募者が80名を超えた場合、選考課題の解答に基づいて厳正なる審査を行い、上位80名を選考させていただきます。ご了承ください。)

【応募説明会のご案内】
GEIL2010では、下記の日程で説明会を開催いたします。
コンテストのより詳細な説明、グループワーク等の企画をご用意しております。
本番を前に、皆様にスタッフの生の声をお届け出来る唯一の機会となっております。
少しでもGEILに興味関心を持った方、参加をご希望される方は是非奮ってご参加下さい。

日時: 第一回:6月20日18時40 分〜 第二回:6月27日18時40分〜 
    ※二回とも同じ内容を扱います。
会場: 独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 311号室
定員:120名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
※参加には事前申し込みが必要です。
参加のお申し込みはWEBサイト(http://www.geil.jp)のEntry→応募フォーム→説明会より行って下さい。


【お問い合わせ】
 ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
◆お問い合わせ info@geil.jp
◆HP   http://www.geil.jp
◆mobile http://www.geil.jp/i/
◆twitter GEIL2010
◆mixiキーワード GEIL2010

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月29日 (日) 8/29〜9/4です
  • 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
  • 2010年07月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人