mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆科教協埼玉支部春の研究集会◆

詳細

2010年03月13日 14:42 更新

科教協埼玉支部春の研究集会
ーいまさら人に聞けない初歩的な技術」から、子どもたちが生き生き活動する授業の秘訣まで―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■日時 4月29日(木)みどりの日 9:30〜15:30
■場所 JR浦和駅東口すぐ パルコ10F 浦和コミセン
■参加費 会員1000円(未会員1500円 当日会員になれば1000円です),学生500円
■内容(変更になる可能性があります)
 ◆実験紹介 
 《小学校》 1学期の教材を中心に教科書の実験観察の仕方を紹介します
  ◇3年生 ・「虫の食べ物と成長」の展開とモンシロチョウの幼虫配布
  ◇温度計の種類と具体的な使い方
  ◇4年生 ・事故を起こさない「マッチの使い方」「アルコールランプの使い方」 
  ◇5年生 ・よく分かる「発芽の実験」、その指導法と実物提示・わくわく「微生物」の配布
  ◇6年生 ・失敗しない「電流と発熱」の実験・集気びんに気体を集めるコツ
  ◇3〜6年生・よく分かる「スケッチのかかせ方」
         ・自分の考えがすらすら書ける「ノートの書かせ方」 
                                                     など
 《中学校》 簡単、便利!すぐに分かって楽しい教具と実験!理科室経営に役立つワンヒント!
   ◇百円ショップで手に入る「テレビ台とピンポン球」を使った金星の満ち欠け実験セット
   ◇座布団用のスポンジを使った「圧力」の実験 
   ◇授業で使える「動物の顔の正面写真」
   ◇使って便利「実験用岩石」活用術
   ◇座布団用のスポンジを使った「地層の褶曲」教具     
   ◇「圧力」「密度」「地層の堆積」の実験
   ◇授業で生きる「磁石と磁界」の実験
   ◇意外な盲点!!『理科室掃除』の工夫
   ◇生徒実験『時短』術・実験セットの工夫と理科室の整備
   ◇「コリオリの力の実験」(気象分野、風の吹き方の説明)
   ◇生徒自身の『財産としてのノート』を書かせるための工夫
                                                    など
 《高校》  安価で、すぐに手に入る納得教具!生徒もわくわく!授業が変わる!
   ◇リップルタンク(振動数と波長の関係、回折、屈折、干渉、ドップラー効果)
   ◇プラスチックバネを用いた実験(伝播速度は振り方に依存しない、定常波)
   ◇縦波の横波表示説明教具
   ◇波の重ね合わせ説明教具
   ◇押しバネを用いた縦波定常波の実験
   ◇光の実験ア・ラ・カルト
   ◇簡易分光器
                                                    など

◆分科会  
小・中・高校の分科会があります。授業テキストやレポートの提案をします。授業をどう創り、どのように進めるか。到達目標・具体的内容・教材を明らかにし、課題や討論の内容、実験の方法など『授業づくり』の原則と、私たちの目ざす「到達目標・学習課題」方式の授業テキストやプランをもとに「授業」そのものをさまざまな観点から研究します。授業入門講座としても最適です。

 《小学校》①「録画授業」を見ながら、実際の授業運営を検証していきます。
       ②「ものの重さ」と「ものの体積」の学習のプランと実践検討

 《中学校》「光の授業」授業プランの紹介と検討

 《高校》 「熱」授業プランの紹介と検討

■主催 科学教育研究協議会埼玉支部  http://www.geocities.jp/saitamakakyokyo/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木)
  • 埼玉県 浦和駅東口すぐ パルコ10F
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人