mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了NB@U 12月例会 『 株式会社の作り方 』

詳細

2012年12月02日 07:12 更新

NB@U 12月例会 テーマ『 株式会社の作り方 』

「社長になりたい」、「独立したい」、「無職だけど肩書きが欲しい」。そんな人が実費だけで株式会社を作る方法を教えます。これだけ出来れば、明日から社長になれます。

日時: 12月13日(木)19:00〜
場所: 名古屋国際センター第4会議室
トーカー: 雑賀 昭

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年12月29日 17:50

    日 時:12月13日(木)19:00〜21:00
    場 所:名古屋国際センター第4会議室
    参加者:5人



    株式会社は色々な種類があります。今回は最も簡単な小規模の会社の作り方を紹介します。
    ?.決めること
    商号(幾つか候補を出して下さい。)と目的(どれだけ多くてもOKです。)

    ?.用意するもの
    ア. 通帳コピー(表紙・1頁目・最新頁の3枚)割印付き
    イ. 実印・印鑑証明書(3ヵ月以内)
    ウ. 社印(後日でも可、実印代用可)

    ?.行くべき役所
    A.市区役所
    B.公証人役場・・最初の関門。
    C.法務局・・・ここがメインです。
    D.税務署・・・開業届を出します。

    ?.作成書類
    ?定款(3部)、?登記申請書、?発起人の同意書、?設立時取締役選任及び本店所在地決議書、?設立時取締役の就任承諾書、?払込みがあったことを証する書面、?印鑑(改印)届書、?別紙

    ?.手順
    ? Aで印鑑証明入手
    ? Cに相談、ひな型入手、類似商号チェック
    ? 定款・申請書作成
    ? Bへ電話予約・FAXでチェック
    ? FAX受領・修正後、B訪問・定款認証、料金9万円〜
    ? 定款認証後、アに資本金入金、コピーとる(割印)
    ? Cへ申請書提出(その日が設立日)、収入印紙15万円〜
    ? Cより登記完了の通知・・・・・・・これで会社設立完了です。
    ? Dへ開業届を出す(添付書類注意)
    ? 銀行で口座開設、保険申請等を行う

    ?.ポイント
    ・目的はどれだけ多くてもOK。但し、多すぎると公証人の認証費用が高くなります。
    ・類似商号チェックは以前よりやさしくなったが、後日のトラブル注意。
    ・定款の住所は大まかで可。マンション名・号室もなくてOKです。
    ・設立後の変更登記の登録免許税に注意。資本金と役員変更とその他に分かれます。
    ・Bは意外に敷居が低い。不明な点はドンドン質問して下さい。
    ・Dは無視もできるが、後日書類が届きます。
    ・資本金は2,140万円まで登録免許税は15万円。1円起業でも変わりません。
    ・資本金1千万円だと課税業者になるので、Dに注意。
    ・翌年度から県市民税が課税されますので注意。
    ・10年後生き残る会社は10%未満です。会社は消滅するように出来てます。

    ・ 設立準備は十分検討することが大切ですが、予算と時間に余裕あれば道具と割り切っては如何ですか。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月13日 (木) (木)19:00〜
  • 愛知県 名古屋国際センター第4会議室
  • 2012年12月13日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人