mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了シネ・ヌーヴォ 映画のアルチザン・岡本喜八

詳細

2009年07月04日 07:04 更新

7月25日より大阪シネ・ヌーヴォで大規模な岡本喜八回顧上映が行われます。
仲代達矢さん出演作品は「結婚のすべて」「血と砂」「大菩薩峠」「殺人狂時代」「日本のいちばん長い日(ナレーション)」「斬る」「肉弾(ナレーション)」「激動の昭和史 沖縄決戦」「吶喊」「姿三四郎」「ブルークリスマス」「EAST MEETS WEST」「助太刀屋助六」です。

各回入替制、前売1回券1200円・5回券5000円、限定20枚のフリーパス券20000円。
劇場窓口、チケットぴあ、ファミリーマート、サンクス、サークルK(以上Pコード;477−856)で発売中。
当日券一般1400円・学生1200円・高中小800円・当日3回券3900円・5回券6000円、会員5回券4500円

7月25日には岡本喜八未亡人・岡本みね子さん、8月1日には映画監督・利重剛さん、8月8日には映画評論家・森卓也さんのトークショーが開催、それぞれの会の映画を鑑賞される方はそのままご覧になれます。

お問い合わせはシネ・ヌーヴォ
大阪・九条(地下鉄中央線「九条」駅 徒歩3分)※大阪ドームまで15分
大阪市西区九条1-20-24
06−6582−1416
http://cinenouveau.com/
へお願いします。

7/25 10:20 結婚のすべて 12:10 大学の山賊たち(上映前に岡本みね子トークショー) 2:40 独立愚連隊
26 10:20 独立愚連隊 12:35 独立愚連隊西へ 2:45 どぶ鼠作戦
27 10:20 大学の山賊たち 12:20 独立愚連隊 2:35 独立愚連隊西へ
28 10:20 独立愚連隊西へ 12:30 どぶ鼠作戦 2:35 大学の山賊たち
29 10:20 独立愚連隊 12:35 独立愚連隊西へ 2:45 どぶ鼠作戦
30 10:20 どぶ鼠作戦 12:25 大学の山賊たち 2:20 独立愚連隊
31 10:20 独立愚連隊西へ 12:30 暗黒街の顔役 2:35 暗黒街の対決
8/ 1 10:20 暗黒外の顔役 12:25 暗黒街の対決 2:20 暗黒街の弾痕 4:00 特別上映(上映後に利重剛トークショー) 6:10 近頃なぜかチャールストン
2 10:20 独立愚連隊 12:30 侍 2:50 赤毛 5:05 若い娘たち 6:45 結婚のすべて
3 10:20 暗黒街の顔役 12:25 暗黒街の対決 2:20 暗黒街の弾痕 3:55 侍 6:20 赤毛
4 10:20 侍 12:45 赤毛 3:00 暗黒街の対決 4:55 暗黒街の顔役 7:00 暗黒街の弾痕
5 10:20 赤毛 12:40 侍 3:05 暗黒街の弾痕 4:40 江分利満氏の優雅な生活 6:45 ああ爆弾
6 10:20 江分利満氏の優雅な生活 12:20 斬る 2:30 侍 4:50 ああ爆弾 6:40 ある日わたしは
7 10:20 ああ爆弾 12:15 戦国野郎 2:15 斬る 4:30 ある日わたしは 6:35 江分利満氏の優雅な生活
8 10:20 ある日わたしは 12:25 江分利満氏の優雅な生活 2:25 殺人狂時代(上映後に森卓也トークショー) 5:10 結婚のすべて 6:50 ああ爆弾 8:40 戦国野郎
9 10:20 斬る 12:35 大菩薩峠 2:55 姿三四郎 5:40 地獄の饗宴 7:30 江分利満氏の優雅な生活
10 10:20 近頃なぜかチャールストン 12:35 殺人狂時代 2:25 戦国野郎 4:15 姿三四郎 6:50 斬る 8:55 大菩薩峠
11 10:20 ああ爆弾 12:15 近頃なぜかチャールストン 2:25 大菩薩峠 4:40 地獄の饗宴 6:30 戦国野郎 8:25 姿三四郎
12 10:20 大菩薩峠 12:35 姿三四郎 3:15 顔役暁に死す 5:05 殺人狂時代 6:55 地獄の饗宴 8:40 近頃なぜかチャールストン
13 10:20 地獄の饗宴 12:10 日本のいちばん長い日 3:00 殺人狂時代 4:55 顔役暁に死す 6:50 吶喊 8:35 大菩薩峠
14 10:20 日本のいちばん長い日 1:15 肉弾 3:30 英霊たちの応援歌 5:55 吶喊 7:45 顔役暁に死す
15 10:20 激動の昭和史 沖縄決戦 1:10 日本のいちばん長い日 4:05 肉弾 6:20 血と砂 8:45 殺人狂時代
16 10:20 英霊たちの応援歌 12:45 激動の昭和史 沖縄決戦 3:35 吶喊 5:30 日本のいちばん長い日 8:20 血と砂
17 10:20 殺人狂時代 12:20 吶喊 2:17 日本のいちばん長い日 5:10 肉弾 7:25 激動の昭和史 沖縄決戦
18 10:20 血と砂 12:50 激動の昭和史 沖縄決戦 3:35 肉弾 5:50 吶喊 7:40 日本のいちばん長い日
19 10:20 肉弾 12:35 日本のいちばん長い日 3:30 激動の昭和史 沖縄決戦 6:20 座頭市と用心棒 8:35 英霊たちの応援歌
20 10:20 激動の昭和史 沖縄決戦 1:05 肉弾 3:15 血と砂 5:40 ジャズ大名 7:20 若い娘たち 8:50 座頭市と用心棒
21 10:20 英霊たちの応援歌 12:45 血と砂 3:15 座頭市と用心棒 5:25 若い娘たち 7:00 ジャズ大名 8:40 にっぽん三銃士 おさらば東京の巻
22 12:20 青葉繁れる 2:10 ジャズ大名 3:55 座頭市と用心棒 6:15 にっぽん三銃士 おさらば東京の巻 8:00 にっぽん三銃士 博多帯しめ一本どっこの巻
23 12:20 ブルークリスマス 2:50 大誘拐 5:10 ダイナマイトどんどん 7:45 月給泥棒
24 12:20 ジャズ大名 2:05 月給泥棒 4:00 大誘拐 6:20 青葉繁れる 8:00 ダイナマイトどんどん
25 12:20 にっぽん三銃士 おさらば東京の巻 2:05 にっぽん三銃士 博多帯しめ一本どっこ 4:00 ダイナマイトどんどん 6:40 大誘拐 8:55 月給泥棒
26 12:20 ダイナマイトどんどん 3:00 にっぽん三銃士 おさらば東京の巻 4:40 にっぽん三銃士 博多帯しめ一本どっこ 6:30 ブルークリスマス 8:55 大誘拐
27 12:20 大誘拐 2:40 月給泥棒 4:35 青葉繁れる 6:25 若い娘たち 8:00 ブルークリスマス
28 12:20 青葉繁れる 2:05 ブルークリスマス 4:35 大誘拐 6:50 EAST MEETS WEST 8:55 結婚のすべて
29 6:40 助太刀屋助六
30 6:40 EAST MEETS WEST
31 6:40 EAST MEETS WEST
9/ 1 6:40 EAST MEETS WEST
2 6:40 助太刀屋助六
3 6:40 助太刀屋助六
4 6:40 助太刀屋助六

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2020年06月08日 12:35

    CS HD159 時代劇専門チャンネル

    「助太刀屋助六」2002年/東宝/カラー/88分
    監督・脚本:岡本喜八 原作:生田大作『助太刀屋』 撮影:加藤雄大 音楽:山下洋輔
    出演:真田広之、鈴木京香、村田雄浩、風間トオル、本田博太郎、岸部一徳、岸田今日子、小林桂樹、仲代達矢、竹中直人、佐藤允

    久しぶりに観たけど「水戸黄門」と連続鑑賞TVテンポよく描かれる喜八節という感じでしょうかるんるん山下洋輔さんの音楽がなかなかカッコいいexclamation
  • [2] mixiユーザー

    2020年11月27日 10:19



    一番狂気を孕んでいるのは仲代版机龍之介かカチンコ

    「大菩薩峠」1966年/東宝=宝塚映画/白黒/120分
    監督:岡本喜八 原作:中里介山 脚本:橋本忍 撮影:村井博 音楽:佐藤勝
    出演:仲代達矢、新珠三千代、内藤洋子、加山雄三、西村晃、三船敏郎、中谷一郎、藤原釜足、天本英世、佐藤慶

    岡本喜八監督も当初は三部作のつもりだったのでしょうが会社側とひと悶着あって何と撮影していたラストシーンをバッサリとカット美容院
    それは喜八流の気骨といいますか意地のようなものだったと想像できる🤔
    その後このシリーズに全く興味をなくしたのかこの一作のみである。
    喜八版の「大菩薩峠」はもしかしたら凄い傑作になっていたかもしれないなあとあらためて思う。
    片岡御大も雷蔵さんにしても虚無に取りつかれていてもどこかヒロイックに感じるけど仲代さんの机龍之介は狂っているのだ🤨"音無の構え"も妖剣に見える雷
    三部作を観てみたかったexclamation ×2

    30年にも渡り連載された超巨編が原作ながら作者の死により未完のまま終える。映画も完結篇となってはいるが完結はしないのはそのため冷や汗
    ちなみに何度も映画化されているので列挙すると
    1935年/日活/稲垣浩監督/机龍之介=大河内傳次郎
    1953年/東映/渡辺邦男監督/机龍之介=片岡千恵蔵
    1957年/東映/内田吐夢監督/机龍之介=片岡千恵蔵
    1960年/大映/三隅研次監督/机龍之介=市川雷蔵
    1966年/東宝/岡本喜八監督/机龍之介=仲代達矢
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月04日 (金) 7月24日より
  • 大阪府 シネ・ヌーヴォ
  • 2009年09月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人