mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【10月19日】松本キャッシュフローゲーム会

詳細

2013年10月07日 22:22 更新

きのうAmazonで、

本を2冊、衝動買いしてしまったFPトッキーです!

一冊は池上彰氏の「伝える力」。

この本は、できる限り文章で分かりやすく伝えるために、

勉強として買いました!

もう一冊は西川善文元三井住友銀行頭取の、

「西川善文回顧録」です。

半沢直樹のドラマに感化されて、

少し銀行の金融再編について興味がわきました。

後者は完全に趣味ですね(笑)


さて前回、10月3日のキャッシュフローゲーム会は、

初参加2名を含む、

総勢7名で和気あいあいと盛り上がりました!!


プチ経済勉強会では、

「REIT(不動産投資信託)とは」

「アベノミクスの2つの忘れ物」

について学びました!

イオンが資金調達のために、

REITを上場させたのはとても興味深い話でした^^


ゲーム会終了後の参加者の方の声を一部ご紹介します。


◎不労所得は人生において必要だと実感しました!

◎借金をしてでも投資をするよう心がけましたが、

 今回はなかなかチャンスがめぐってきませんでした。

◎損益計算書の記入が難しいので勉強しようと思いました!

◎何をやっているのかよく分かりませんでした。

 次はよく分かるようになると思います!


今回は、初めて参加される方に、

うまく伝えきれない部分があったようです。

どのようなところが分かりにくかったのか反省して、

次回のゲーム会ではより分かりやすい説明を、

心がけていきます!


またこのゲーム会を周りに教えたいと、

こんなお言葉までいただきました!


◎お金についての知識は必要なことだと思うので、

 勧めたいです!

◎自分が理解できるようになったら、

 勧めたいと思います!


初心者の方にとって、

やはりお金の知識などはとっつきにくいかもしれません。

でも、初めはみんな同じです。

大事なことは一歩でも、

いや半歩でもいいので行動することです!

松本CFG会に興味がある方は、

勇気を振り絞って遊びに、学びに来てください(笑)

僕はもちろん、他の参加者の方たちみんなであなたの参加を歓迎します!


それでは次回、松本CFG会のご案内です。

--------------------------------------------------

開催日:10月19日(土)

受付開始:18時30分〜

開始時間:19時〜

参加費:500円(当日、受付でお支払いください。)

場所:南部公民館

持ち物:鉛筆、電卓、消しゴム


何かご質問などがございましたら、

コメントまたは以下のメールアドレスまでご連絡くださいませ。

⇒ matsumotocfg@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月19日 (土)
  • 長野県 松本市
  • 2013年10月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人