mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★7/27 西山瞳トリオ ポーラ美術館公演★

詳細

2014年07月06日 15:49 更新

<西山 瞳トリオ ジャズコンサートのお知らせ>

イタリアンジャズに影響を受けたピアニスト、西山 瞳が、イタリア映画
「ニューシネマパラダイス」からのサントラ、ビル・エヴァンスの「ロー
リー」を始め、トリオによる空間的で美しいインタープレイを繰り広げます!

絵画と共に、美しいジャズでゆったりとしたくつろぎの時間をお過ごし下さい。

■7月27日(日)/ポーラ美術館
http://www.polamuseum.or.jp/exhibition/event/2014/2014072702/
開 演 16:50
料 金 入館料のみ(大人1,800円/税込)
交 通 http://www.polamuseum.or.jp/info/access/
T E L 0460-84-2111(同館)

<西山瞳トリオ/ショート・バイオグラフィー>
■西山 瞳(Hitomi Nishiyama)/ピアノ・作編曲家
大阪音楽大学短期大学部音楽科音楽専攻ピアノコースジャズクラス卒業後、
エンリコ・ピエラヌンツィに傾倒。2005年「横濱ジャズプロムナード・
ジャズコンペティション」でグランプリ獲得。2007年「ストックホルム・
ジャズフェスティバル」日本人初出演。2008年発表「Parallax」でHMV
ジャパニーズジャズチャート1位獲得。2010年米国最大規模の「インタ
ーナショナル・ソングライティング・コンペティション」でジャズ部門
3位獲得。2011年発表「Music In You」がタワーレコードジャズ総合1位、
HMV総合2位にランクイン。安定した実力は、国内外から高く評価されている。
HP→http://hitominishiyama.net
試聴1→http://hitominishiyama.net/extra.html
試聴2→http://diskunion.net/jazz/ct/detail/JZ130201-01

■佐藤 ”ハチ”恭彦 (Yasuhiko “Hachi” Sato )/ベース
早稲田大学入学を機に、ウッドベースを本格的に弾き始め、在学中より
プロとして活動する。1997年ダスコ・ゴイコビッチのツアーに参加し、
2枚のCDを録音。その他、デビッド・マシューズ、エリック・アレキサ
ンダー、クリス・ポッター等著名なアーティストと共演。TOKU(flh、vo)
のレギュラー・ベーシストとして約5年、ユキ・アリマサ・トリオで5年
超活躍する。音楽の楽しさ、美しさ、そして「自由」の素晴らしさを伝え
る事の出来るプレイヤーとして、多方面で高い評価 を得ている。
HP→http://www008.upp.so-net.ne.jp/hachi-bass

■池長一美 (Kazumi Ikenaga)/ドラムス
1986年鈴木勲、金井英人他のグループで活動。1988年バークリー音楽大学
入学。1990年米政府よりアイオワ州ルーサー大学のジャズ科講師に迎えられ、
米国各地で演奏。その後欧州、アジア、全米各地のジャズ・フェスティバル
に多数出演。マーク・ターナー、ジョシュア・レッドマン、ジュリア・フォ
ーダム等と共演、バート・シーガー、マグナス・ヨルト、石井彰トリオ、西
山瞳トリオ他多数で活動。空間を活かし、暖かく美しい音色で語りかける独
自のドラミングに国内外を問わず根強い支持者を持つ。
洗足学園音楽大学非常勤講師。
HP→http://www.graphic-art.com/ikenaga

□備考
7月26日(土)には同美術館にてアレッサンドロ・ガラティ(p)のソロ公演があります。
http://www.polamuseum.or.jp/exhibition/event/2014/2014072602/

□企画制作/ブルーグリーム http://www.bluegleam.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月27日 (日) 16:50
  • 神奈川県 ポーラ美術館・箱根
  • 2014年07月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人