mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2012年2月出演情報

詳細

2012年02月02日 08:31 更新

文化庁芸術祭賞大衆芸能部門 関西参加公演の部新人賞を獲得!
より一層の活躍が期待される佐ん吉さんです!!

★動楽亭昼席 二月席

2月16日(木)14時〜
鯛蔵/佐ん吉/かい枝/仁勇/中入/八天/呂鶴

2月20日(月)14時〜
吉の丞/佐ん吉/かい枝/春雨/中入/福車/枝女太

場所 動楽亭(地下鉄動物園前駅スグ)
料金 各日 \2000(当日のみ)

問 米朝事務所 06-6365-8281


★桂米朝一門会
2月2日(木)18時半〜
場所 箕面市立メイプルホール
料金 一般¥3500/会員¥3150/指定席
出演 佐ん吉/団朝/米團治/ざこば/中入/雀松/南光
問  メイプルホール 072-721-2123
   ローソン 0570-084-005/Lコード57349

★第272回桂米朝落語研究会
2月3日(金)18時〜
場所 京都・東山安井/金比羅会館
料金 料金¥1500/会員¥1200
出演 東の旅発端 二葉/みかん屋 鯛介/餅屋問答 そうば/ハンカチ ちょうば
    親子茶屋 米左/阿弥陀池 雀五郎/始末の極意 千朝/ふたなり 佐ん吉
問  米朝事務所 06-6365-8281


★神社でちょっと佐ん吉の落語を聞く会
2月8日(水)19時〜 19時40分〜 20時20分〜
場所 梅田.茶屋町網敷天神社(Nu茶屋町横)
料金 1回券¥500(3回のうちのお好きな1回)
   2回券¥900(3回のうちのお好きな2回)
   3回券¥1200(お得な3回通し券)
   *2回券、3回券はドリンク付!
出演 佐ん吉
問  米朝事務所 06-6365-8281

★第27回とびっきり寄席
2月17日(金)18時半〜(開演前ちょいしゃべり有り)
場所 守口文化センター(エナジーホール)BF和室
料金 前売¥1200/当日¥1500
出演 雀太/ちょうば/佐ん吉/雀五郎
問  FM HANAKO 06-6996-0875

★さらだ寄席
2月18日(土)18時半〜
場所 阪南市サラダホール2F 練習室B
料金 会費¥1800/当日受付
出演 ひろば/佐ん吉/そうば
問  カジ 072-473-3357

★落語の落後の楽語
2月21日(火)15時〜
場所 肥後橋 玉水記念館
料金 \1000
出演 吉弥、佐ん吉、弥太郎
問  玉水記念館 06-6441-0169

★宝塚ソリオ寄席(完売)
2月24日(金)18時半〜
場所 宝塚ソリオホール
料金 前売¥2500/当日¥3000/指定席
出演 佐ん吉/米紫/こごろう/塩鯛/南光
問  宝塚市文化振興財団 0797-85-8844
   ローソン 0570-084-005/Lコード58516

★第四回「佐ん吉とカレーライス」
2月29日(水)19時〜
場所 アララギ(谷町空堀)大阪市中央区谷町六丁目18番28号
料金 前\2000円 当\2500円(共にカレー&1ドリンク付き)
出演 佐ん吉
問  アララギ:06ー6764ー1238
   ボタ  :06ー6241ー5273
http://buttah.sakura.ne.jp/sblo_files/araragi-blog/image/3kichiflyer-thumbnail2.png



◎ラジオ出演

2月5日(日)9時〜
ABCラジオ「なみはや亭」にて
先日の、朝日放送60周年記念落語会に
前座で出演された分が放送されます!

※2月21日の東大阪の集会所の会はチラシ確認の上載せます。


米朝事務所HP及びねたのたねより抜粋しておりますが
各自で確認の程をお願いします
又、会場へのアクセスについての質問がメッセで届きますが
ネット環境が有れば、簡単に調べられると思いますので
まず、ご自分でお調べ下さい!

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2012年02月08日 15:49

    勿論、行きますよ〜
    何をされるか楽しみです!!
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月17日 07:44

    ★うえまち寄席

    2月25日(土)14時半〜
    場所 天王寺区民センター(地下鉄 四天王寺前夕陽ケ丘駅 スグ)
    料金 \1000
    出演 ちょうば、佐ん吉、二乗 
    問 NPO法人まち・すまいづくり06-6779-7222
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月29日 (水) 1日〜29日
  • 都道府県未定 東西南北縦横無尽
  • 2012年02月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人