mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了就活中の学生の皆さ〜ん 映画ですよ〜

詳細

2009年09月30日 12:57 更新

告知失礼します。
「フツーの仕事がしたい」岩手上映会実行委員会の穴田(アナダ)と言います。


うーん、就活厳しいですね〜
て言うか、就活が厳しいのは世の中が厳しいからですよね。と言う事は、もちろん内定した人も、厳しい世の中が待ってる訳で・・・・。

ワーキングプア・格差社会・非正規雇用・派遣切り・サービス残業・偽装管理職・使い捨て・過労死・・・・・

他人事って言えます?

あなたは大丈夫でも、家族、友人、そして愛する人は?

そんな問題に直面した時、あなたならどうします?

一人の運転手を追ったドキュメンタリー映画「フツーの仕事がしたい」(http://nomalabor.exblog.jp/
作り話では無く、今、この日本で起きている、学校では決して教えてくれない事実。

もしかしたら将来、あなたを、家族を、友人を、そして愛する人を、救う手がかりになるかもしれません。





ドキュメンタリー映画「フツーの仕事がしたい」岩手上映会

10/17 岩手大学農学部 5号館2F ぽらんホール

13時上映スタート(上映時間70分) 入場無料

学生さんはもちろんの事、どなたでもご覧になれます。

主催:「フツーの仕事がしたい」岩手上映会実行委員会
http://nomalabor.at.webry.info/
    
呼びかけ人(50音順)
穴田光宏(モーとんふぁみりー)   伊藤幸男(岩手大学)  塚原良子(会社員)三須田善暢(岩手県立大学)    山本信次(岩手大学)

賛同人(9/21現在 順不同)
櫛桁一則(みやこ映画生協)  柳谷励子(百姓)   入江敦(岩手有機農業研究会)  玉真之介(岩手大学)  小島進(ちいさな野菜畑)  横山英信(岩手大学)  佐藤和一郎(養蜂業)    麦倉哲(岩手大学)  島津勢津子(管理栄養士)  岩間滋(岩手科学教育研究協議会)    藤原美妃子(岩手県立大学非常勤講師)  永田文夫(NPO理事)   國崎貴嗣(岩手大学)   荒田正信  日野岳唯照(専立寺 住職)  窪幸治(岩手県立大学)  早坂啓造(岩手大学名誉教授)  泉桂子(都留文科大学)  吉野英岐(岩手県立大学)  林雅秀(森林総合研究所東北支所)  柴崎茂光(岩手大学)  東淳樹(岩手大学)   原科幸爾(岩手大学)   松木佐和子(岩手大学)  須賀原チエ子(こどもたちの教育と未来を考える会 会長)  岩見千丈(共生ユニオンいわて 執行委員長)  高橋信子   千田健哉(団体職員)  比屋根 哲(岩手大学)

お問い合わせ:pepper@0194.net  または メッセージまでお気軽にどうぞ〜

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月15日 11:29

    いよいよ今週末になりました!
    就活中の学生さんはもちろんのこと、


    俺んち、ちょー金持ちだから働く必要ないし〜


    とか言う人以外は、皆さん働くわけですから、ぜひぜひ見に来てください。
    生き辛い世の中を、生き延びるためのヒントです。

    上映会実行委員会ブログ
    http://nomalabor.at.webry.info/


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月17日 (土) 13時〜
  • 岩手県 岩手大学農学部ぽらんホール
  • 2009年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人