mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アカデミー賞『フリーヘルド』再上映。パフ★シネマアンコール

詳細

2010年01月05日 23:39 更新

 1月9日(土)〜11日(祝)の3連休に、これまでのパフ★シネマのアンコール上映を開催します。先日、こちらにて告知させていただきましたアカデミー賞受賞ドキュメンタリー『フリーヘルド』の再上映も2回あり、今回パフ★シネマ初登場となるレズビアン・アニメ『プリカちゃん』の上映も実現することになりました。ぜひ足をお運びください!

★TIME SHEDULE★

■1月9日(土)
14:30〜『♀RoTiCiSm(エロティーズム)』+『越境する女たち』
16:15〜リム・デズリ監督特集上映
17:30〜『プリカちゃん』+『ディア ターリ』

■1月10日(日)
16:30〜『フリーヘルド』
17:30〜『一緒ネ!』

■1月11日(月)
15:30〜『フリーヘルド』
16:30〜『プリカちゃん』+『ディア ターリ』

『新春パフ★シネマアンコール+プリカちゃん』
2010年1月9日(土)〜11日(祝)
会費:1000円 各回入れ替え制
※予約は不要。お気軽にお越しください。
会場:パフスペース
http://www.pafspace.com/
…東京メトロ東西線早稲田駅下車、馬場下口(2or3b)より2分。馬場下町交差点を文学部の方向(左)に曲がり3軒目のビル。ドコモショップ横の階段を上がり3階。
■地図はこちら。
http://www.pafspace.com/riyou/riyou-3.html
TEL&FAX:03-5991-6117(浜田)

★上映作品★
●『プリカちゃん』(2006年・日本/32分/アニメ)
監督:天宮沙江・内田嘉/声の出演:笹野みちる・SEIKA・ほか/プロデューサー:北原みのり
・・・レズビアンとバイセクシャルの為の商業誌「アニース」(現在休刊)に掲載されていた人気漫画の映像化。レズビアンのごくごく日常の生活や悩みなどを素朴でユーモラスに描いたアニメ。2006年、各地のレズビアン&ゲイ映画祭、女性映画祭で上映。LOVE PIECE CLUBで「プリカちゃん映画サポーター」を募り、たくさんの方から約50万円が集まり、そのお金で制作しました。プリカちゃんファンが創った映画です。【9日(土)17:30、11日(祝)16:30上映】

●『ディア ターリ』(2000年・日本/42分/ドキュメンタリー)
監督:山上千恵子/出演:イトー・ターリほか
・・・「わたしを生きる」ためにセクシュアリティーを問い続けるパフォーマー、イトー・ターリに作者の思いを重ねたドキュメンタリー。 1990年代にパフォーマンス作品の中で「レズビアン」を告白し、その後さまざまな変遷を遂げているイトー・ターリさんのステージ・パフォーマンスや作品制作の背景にある日常生活が丹念に記録されています。【9日(土)17:30、11日(祝)16:30上映】
→10月31日上映後のトーク映像
(ゲスト:山上千恵子監督、イトー・ターリさん)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=12A8F83516C01EA3

●『♀RoTiCiSm(エロティーズム)』(2001年・日本/8分)
監督:リム・デズリ
・・・セクシュアリティを言葉と映像で紡ぎ出すレズビアン・ポエティック・ムービー。【9日(土)14:30上映】

●『越境する女たち』(2001年・日本/85分/ドキュメンタリー)
監督:リム・デズリ/出演:ウィメンズ・アート・ネットワーク
・・・「女性が表現する」というキーワードで集まった女性たちによって2000年に開催された展覧会の様子を記録。多種多様なセンスや思想を持つアーティストたちによる個性のぶつかり合いが画面から溢れだす!【9日(土)14:30上映】
→11月3日上映後トーク映像
(ゲスト:北原みのりさん、イトー・ターリさん、高橋フミコさん)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=7D1CAF42738B643B

●リム・デズリ監督特集上映
・・・レズビアンである監督が日本とカナダで制作した中・短編を7本一挙上映。
『Dyke:Just Be It』(1999年・日本/2分)、
『え?ビアン?』(2006年・日本/1分)、
『使い捨てレズ』(2000年・日本/6分)、
『父さん、母さん、わたしは・・・』(2004年・カナダ/1分)、
『ラベルは?』(2005年・カナダ/1分)、
『バブルティー物語』(2003年・カナダ/17分/ドラマ)
・・・レズビアンのカミングアウト青春コメディー。バンクーバーのCitytv共同制作、2004年プライムタイム放送。
『恋人はバンパイア』(2005年・カナダ/34分/ドラマ)
・・・カラっとしたセンスが光る音楽&ダンス満載のファンタジー・ラブコメ。もうすぐ二十歳を迎えるタラは800年続くバンパイアの最後の後継者。 一人前のバンパイアになるためには、特別な月夜に運命の恋人とキスをしなければならない。 恋に不器用なタラだが、期日直前、美女ネリーに出会う。【9日(土)16:15上映】
→11月14日上映後トーク映像
(ゲスト:ドラァグ・クイーンのマーガレットさん、リム・デズリ監督)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=83BD057FD5148A63

●『フリーヘルド』(2007年・USA/38min/Language:English/日本語字幕付き上映)
監督:シンシア・ウェイド/2008年度アカデミー賞短編ドキュメンタリー映画賞受賞。
・・・同居しているレズビアン・カップル。ある日、49歳のローレルが末期がんで余命半年であることを宣告されます。遺されることになるパートナーのステイシーは、「同性である」ということで遺族年金が受け取れず、住居を奪われる危機に直面します。残り少ない日々の中、ローレルとステイシーは行政に対して、この不合理を改善するように訴えかけるのですが・・・。【10日(日)16:30、11日(祝)15:30上映】

●『一緒ネ!』(2006年・日本/42分/ドキュメンタリー)
監督:名取たいすけ/出演:赤杉康伸、石坂わたる、石坂モモ
・・・あるゲイのカップル、ふたりは東京都内での様々な選挙の立候補者にゲイに対する意識調査のアンケートを行っています。たったふたりだけの団体、東京メトロポリタンゲイフォーラム(TMGF)の活動と日常に寄り添ったドキュメンタリー。【10日(日)17:30上映】
→11月23日上映後トーク映像
(ゲスト:赤杉康伸さん、石坂わたるさん、石坂モモさん、名取たいすけ監督)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=CA6CC92F21A36DC8


【1月9日(土)〜11日(祝)にはパフスペースで、パフ★シネマ以外にも以下のイベントが予定されています。ぜひ併せて御来場ください!】

●1月9日(土)19:00〜パフスペース新年会(会費1000円:どなたでも参加できます。)
●1月10日(日)14:00〜パフナイト『心と体のオモロイ関係〜MtFレズビアン綾さんの人生“トラ”の巻!』
(パフナイトコミュ・イベントトピック参照)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49169540&comm_id=2145254
●1月11日(祝)13:00〜Ronとakaboshiの直撃トーク003『綾さんに聞く!MtFレズビアンな恋バナ&SEX』
(パフスペースコミュ・イベントトピック参照)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49337996&comm_id=3940455

【パフ★シネマ公式サイト】
http://pafcinema.blog61.fc2.com/
【パフ★シネマmixiコミュ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4566831

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月09日 (土) 11日まで3日連続開催
  • 東京都 早稲田パフスペース
  • 2010年01月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人