その10周年を迎える今回は、メインフロアにデトロイト出身のDJ、プロデューサーとして10年以上に渡ってシーンを牽引してきたClaude Youngを迎えます。 また、RUBYORLA plays TENORI-ON ( from Harp On Mouth Sextet ) による、TENORI-ONと映像を用いたライヴ・パフォーマンス、ドイツなど国内外でのリリースで好評を得続けているMetalobのライヴなど、10周年に相応しい多種多様な表情を見せる一日になります。
the orb、the black dog、Royksopp、Funki Porcini、Chris Coco、Pascal FEOS等と共に参加した"Space Night vol.IX"が各国で高い評価を受ける。
アルバム"Plastic Forest"はPROMO盤の段階からMichael Reinboth(Compost Records)のPlaylistラインナップを皮切りに、YOUFM(Germany)・RADIO LIBERATAIRE、TSF89.9(France)・KPFK FM(US)・NRK RADIO(Norway)等世界各国でダンス〜ジャズプログラムまで幅広くAir playされ話題を先行した。
このアルバムはRelease Music Magazine(Sweden)でNewcomers / Best of '04に選ばれ、Raveline(Germany)、technodisco(Italy)・culturanocturna(Spain)等の各種媒体にもインタビューや特集が組まれる。
Eelektroluxから作品をコンスタントにリリースしつつも、Minus8(Compost Records)やLemongrass(Mole Listening Pearls)等のオファーを受け、彼等のコンパイルしたアルバムにも楽曲が収録。またPitch Black(New Zealand)のリミックスアルバムにはSystem7、Youth等と共にリミックスが収録される等、アーティストからも絶大な信頼を得ており、日本在住ながら海外での注目度が高い。