mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<エンタ・オムリ>と白拍子

詳細

2010年10月22日 12:33 更新

            <仲秋名月の会>

             
             エンタ・オムリ
            =あなたは私の命=


 アラブの歌姫 ウンム・クルスームの名曲<エンタ・オムリ>全曲演奏に
         ー白拍子の歌舞を織り交ぜてー

 
 
 池袋西口駅前交番から徒歩1分のところにあるヨルダン料理レストラン<月の砂漠>は、アラブと日本の文化交流を目指して、満月の一夜に、平成の白拍子ー桜井真樹子さんと素敵な仲間たちによる<仲秋の名月会>を開催します。

 サラセン帝国のイスラム文化が世界の隅々にさまざまな文化的影響を及ぼしていた頃、日本では平安時代末期から鎌倉時代にかけて、白い直垂、水干に立鳥帽子、白鞘巻の刀を差すという男装姿で、当時の世相や人々の揺れ動く心の機微を
今様という従来の歌曲にはない風変わりな旋律、リズムで歌いながら舞う<白拍子>と呼ばれた女性たちがいました。

 平安時代の白拍子たちの歌舞の復元、創作活動をしている桜井真樹子さんは、天台声明から学び始め、朗誦の源流を求めて世界を旅し続ける中、アラブの砂漠の大地に行き着きました。先月もレバノン、シリア、ヨルダン、イスラエルと旅をしてきて帰国したばかりです。

 仲秋の名月の一夜に、桜井真樹子さんの素敵な仲間たちー立岩順三<アラブの楽器・・・ダラブカとダフ>及川景子<西洋の楽器・・・ヴァイオリン>今井尋也<日本の楽器・・・小鼓>ーが集い、アラブの美空ひばりと称され、アラブが世界に誇る至宝<ウンム・クルスーム>という全アラブ世界で広く愛され続けている不世出の大歌手の代表曲<エンタ・オムリーあなたは私の命ー>を全曲演奏します。
 
 その曲にあわせて、平安時代の白拍子の装束に身を包んだ平成の白拍子ー桜井真樹子さんが、アラビア語と日本語で歌と舞を繰り広げます。

 砂漠の大地の息使いのような歌声と演奏で、西洋音楽のシステムとはまったく異なる異次元の時空が仲秋の名月の一夜に展開されます。弊店オーナーシェフによるおいしいアラビア料理を食べながら、アラブの文化がシルクロードを伝わって日本にやってきたことを秋の夜長に体感してみてください。

場所:池袋アラビア料理レストラン<月の砂漠>
交通:池袋西口駅前交番より徒歩1分
料金:ショーのみ鑑賞の方は3千円
   アラビア料理を召し上がる方はプラス2千円
   学生4千円
   子ども千円<乳幼児、未就学児参加できます>
予約:03−3980−7057<午後6時ー>

詳細:ホームページwww.tsukinosabaku.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第一部

・ 散華<声明>
・ <エンタ・オムリ>全曲演奏
ー声明と白拍子を織り交ぜてー

ディナータイム


第二部
・ 水の婉曲<みずのえんきょく・白拍子>
・ ランマ・バーダ<アンダールース音楽>

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土) 土曜日6時半ー
  • 東京都 池袋
  • 2010年10月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人