mixiユーザー(id:1750116)

2022年03月31日18:04

199 view

一発試験、合格しました

一発試験で仮免をとった娘が、路上一発試験ついに合格しました。
なんと仮免とってから1年かかりました。
仮免とあわせると1年半以上かかってると思います。
途中で期限が切れて学科受け直ししてました。今日落ちたら、仮免も期限切れで取り消しだったようです。

1年半以上かかった理由は、コロナ禍で試験場が混んでいて一回落ちると次に試験を受けられるのが1か月後なのと、娘に計画性がなかった事です。
娘は1年前に新卒で就職したので、余裕がなかった事もあるようです。

仮免4回、本免5回目での合格です。(たぶん)
かかったお金は、合計10万円少し超えるくらいだと思います。
主に、試験料、レンタカー代、ガソリン代、貸コース代です。

娘は免許を取る練習を始めるまで原付も乗った事なかったので、合格までの道のりは大変だったと思います。
私も18歳と22歳の時に、普通免許を一発免許でとっていますが、高校3年生の時は、仮免11回、本免2回でした。取り直しの22歳の時は、仮免2回、本免1回でした。
私はその前に、バイクの小型限定免許と中型限定免許も一発でとっているので、走り方はわかっていましたが、車両感覚がなかったので、9回脱輪で落ちましたw

私が免許を取った頃と比べると、同じ神奈川ですが、仮免の基準は同じですが、本免はだいぶ難しくなっていると感じました。
私の頃は、仮免さえとってしまえば、本免はみんな1〜3回で合格してる感じでした。
今は、仮免も本免も、それぞれ7〜8回くらいが平均という感じです。
受験者の8割くらいは未公認の教習所を卒業した子たちなので運転は上手ですが、でもそれだけ落とされています。
残り2割くらいは、免許取り消しや失効後の取り直しという感じなので、運転は上手ですが、それでもけっこう落とされてる感じです。

本免のどこが厳しくなったかと言えば、見通しの悪い交差点の通り方が厳しくなったなと思いました。
見通しの悪い交差点の通り方が完璧なドライバーって、免許を持ってる人でもあまりいないと感じてますが、この見通しの悪い交差点の通り方が完璧じゃないと合格させないという感じです。
試験コースで優先道路から車が来なかった受験者は運よく簡単に受かってるかもしれませんが、優先道路に車が来た受験者は、かなりの確率で落とされている感じです。
カーブミラーの使い方が完璧じゃないと駄目です。
カーブミラーの使い方を完璧に出来るようになるのは、本人の意識と、それなりの経験が必要です。
見通しの悪い交差点で、最徐行しながらハンドルも切りながら、カーブミラーと目視で左右と合わせて交互に安全確認をする必要がありますが、試験官より優先道路の車を発見するのが遅いとブレーキを踏まれるという感じです。

あと横断歩道近くにいる歩行者との関係も凄く厳しくなりました。
横断してなくても、横断歩道から少し離れたところに歩行者がいても、一旦停止しないとブレーキを踏まれます。
歩行者が突然向きを変えて走って渡ってくる可能性があるからとの事です。

厳しいなと思いましたが、免許とった後の事を考えると、良い事だなと思いました。
横断歩道に歩行者がいても止まらない車は相変わらず多いですし、見通しの悪い交差点の通り方がなってないドライバーが多いですからね。
21 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031