人権外交のニュースに、
わざわざ「入管ガーのパヨクは中国共産党に文句を言わないね!」と、
人権外交と人権内政が【同じ問題】であることを、教えてくれる親切な人がいる(笑)。
「入管ガーのパヨクは中国共産党に文句を言わないね!」
その通り! ゆえに、まったく同様に、
「ウイグルガーのネトウヨはスリランカ女性入管獄死を問題にしないの?」
と言えるわけだ。
ウイグル人の人権も、スリランカ女性の人権も、どっちも大事にしないとね。
日本人の人権も、外国人の人権も、人権は人権。それが人権思想だ。
チベットの人権、香港の人権、アイヌの人権、琉球人の人権、在日コリアンの人権、日系ブラジル人の人権、全部、人権である。
岸田政権の外国人労働者移民永住に怒る自民党支持者がいるが、健忘症、認知症、文盲の疑いがある。
そもそも、外国人労働者移民永住政策の大筋を決めたのは、安倍政権じゃん。
外国人労働者移民永住を決めたのは岸田政権じゃなく2018年安倍政権「移民&家族ダメ」→「永住&家族OK」
https://nationoflequio.hatenablog.com/entry/2018/10/11/220656
安倍政権が決めた時は、スルー&ダンマリだったくせに、岸田さんには文句を言う。
あなたが大切なのは、日本なのか?、安倍ちゃんなのか?、自分のメンツなのか?
あなたが安倍政権の決定に文句を言わなかった理由を教えてください。
■人権外交に苦慮=補佐官新設も対中「及び腰」―岸田政権
(時事通信社 - 11月28日 21:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6757234
ログインしてコメントを確認・投稿する