単独行をやめ里山スケッチに換え、日課の多摩川散歩7kmは高尾山散歩に換えた!
学友との週イチ山歩きは10月途中から復活出来たがまだまだコロナ自衛で
通勤時間帯を避けての遅い出発で早く帰れるコース限定
今日は私の散歩日課にした高尾山山頂から10分奥のモミジ茶屋まで
JR高尾駅10:35〜紅葉茶屋12:25-13:00〜金毘羅台〜JR高尾駅14:30
散歩コースの6号路の沢を少し登る 最後手前は古い階段13段と新階段383段
高尾山山頂は小学生団体さんを含め混雑していた
15時まで曇り予報も富士山が薄く見えてラッキーでした
今日で21回目の散歩
紅葉茶屋のベンチもお客でいっぱい 奥のベンチはいくつか空いていて紅葉もイイ
学友はいつものラーメン!私はサンドイッチ2つ&coffee
サンドイッチの1つはレタスにコロッケ
もう一つは学友がくれるであろう半熟タマゴを期待してマーガリンに塩を塗った
予定通り半熟タマゴをもらい美味しく頂く
帰路も散歩コースの1号路へ奥の院の紅葉を見ながら金毘羅台からJR高尾駅へ
朝いつもの4時半起してスケッチしてから出掛けた「高尾山口」
ログインしてコメントを確認・投稿する