mixiユーザー(id:63904941)

2020年12月11日16:25

108 view

勇気

皆さんは「勇気」と言う言葉から どんな事をイメージなさいますか?

これまたえらいこと「勇気」には「お国柄」が出るものでして

アメリカ人の考える「勇気」は
*どんな困難があっても 絶対に仲間を見殺しにしない
*絶対に仲間が助けに来てくれることを信じて どんなにカッコ悪くても生き延びる
*そうやって生き延びたら また戦う 何度でも戦う
感じです

太平洋戦争中に アメリカ軍艦載機が 操縦席後部の防弾板や
燃料タンクにゴムの内張をしていたことを見た当時の日本兵は
アメリカ人は根性無しだと嗤いましたが
そうやって生き延びて 再び戦ったアメリカ兵が操縦するヘルキャット戦闘機は
日本機に対するキルレシオが100倍を超えていました

つまり ヘルキャット戦闘機1機を撃墜するまでの過程で
日本機100機以上が撃墜されていたわけです


次に えげれす型の「勇気」の話をします

えげれすは WW2の期間を通じて 食料さえも輸入に頼っていました
当然 大規模な輸送船団を組んで 駆逐艦が護衛していたのですが
ドイツが誇るUボートの群狼作戦に遭遇しようものなら
特に冬だったら 魚雷が1発命中したら 30秒以内に死ぬ状態

こんな任務が 何百回とあって
その度に命の危険が大きかったし それがいつまで続くのかさえわからない

そんな状況を「楽しむ」のが えげれす型の「勇気」でしたし 今もそうです


なんでこんなミリオタチックな話を延々としているのかと言いますと

このえげれす型の「勇気」こそが
今の日本社会に求められているんじゃないかなと思うからです

戦時中の日本軍は 止む事のない砲撃音爆撃音に耐えきれなくなって
しばしば相手の十字砲火が待ち構えている所にバンザイ突撃をして
全員戦死などの事例が多かったわけです

今の日本を 日本の外から見ていると
この日本軍と同じ「集団ヒステリー」に囚われているように見えます

今の状況を「楽しむ」形の「勇気」が
今の日本社会に求められている「勇気」じゃないのかなと考える次第です





■東京で新たに595人感染 重症者は8人増えて67人
(朝日新聞デジタル - 12月11日 15:17)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6339219
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する