mixiユーザー(id:12713534)

2020年03月16日16:20

509 view

【艦これ】進水日ダイアリー2020【3/16】

たまの休みを何かしらの用事で潰される無情を噛み締めた本日3/16は軽巡洋艦阿武隈、駆逐艦夕雲、駆逐艦高波の進水日。
フォト

フォト

フォト

誕生日おめでとう、阿武隈、夕雲、高波。

史実の阿武隈をざっくりと。
長良型軽巡洋艦の6番艦で浦賀船渠生まれ。
関東大震災の影響で、完成は進水から2年以上も経過してからであった。
夜間演習中に北上と衝突事故を起こし艦首を大破、修理ついでにダブルカーブド・バウに改装、外見上の特徴となっている。
歴代で最も長く第1水雷戦隊旗艦を務め、多くの駆逐艦を率いて奮戦した。
特に「キスカ島撤退作戦」は現代でも奇跡の作戦と語り継がれている。
回収した陸軍将兵に乾パンを配布する予定だったが、「苦労した味方にカンパンを配ったのでは主計科の恥」と、煙が上がり敵に発見される恐れが在る為に禁じられていた炊事を行い暖かいおにぎりを配布した。
収容された陸軍兵士達は終戦後に「うまかった」と回想している。
志摩艦隊の一員として第1水雷戦隊を率い、10月25日未明スリガオ海峡突入。
損傷したために艦隊から離脱するも、魚雷発射管が誘爆し、ネグロス島沖に没した。


起工 1921年12月8日
進水 1923年3月16日
就役 1925年5月26日
戦没 1944年10月26日
除籍 1944年11月20日

史実の夕雲をざっくりと。
夕雲型駆逐艦1番艦で舞鶴海軍工廠生まれ。
「漸減邀撃作戦」を想定した雷撃戦主体の量産型駆逐艦としては最後のモデルで在るが、外見上はほとんど陽炎型と同じで、建造時期も陽炎型の後期生産タイプと被っており、戦時のゴタゴタで当時の人達も陽炎型なのか夕雲型なのかで認識が混乱するような事も在った。
姉妹艦の秋雲、巻雲、風雲と第十駆逐隊を結成、ミッドウェーやケ号作戦、そしてあのキスカ島撤退作戦に参加している。
第2次ベララベラ海戦にて米軍の集中砲火を受けて炎上しながらも奮戦、アメリカ駆逐艦シャバリアと刺し違えて撃沈された。
大半の乗員が犠牲となったが、中には夕雲がさっき沈めたシャヴァリアの物らしき流れてきた米軍のカッターを鹵獲し、途中現れたアメリカの魚雷艇の救助の申し出をも断って自力でブインまで帰投した剛の者達もいたらしい。

起工 1940年6月12日
進水 1941年3月16日
就役 1941年12月5日
戦没 1943年10月6日
除籍 1943年12月1日

史実の高波をざっくりと。
夕雲型駆逐艦6番艦で浦賀船渠生まれ。
就役間もなくソロモン諸島に陸軍部隊を輸送する「沖輸送」に参加、後に姉妹艦巻波、長波と第31駆逐隊を編成。
旗艦五十鈴率いる第2水雷戦隊の一員として、ヘンダーソン基地砲撃、ガダルカナルへの鼠輸送に参加。
長波を旗艦とする水雷戦隊で「帝国海軍最後の勝利」ルンガ沖夜戦に突入。
いち早く敵艦隊を発見し、探照灯を照射。
反撃を一手に引き受けた為に瞬く間に被弾、航行不能に陥る。
しかしこの隙に本隊が態勢を整え、必殺の酸素魚雷にて重巡1隻撃沈、3隻大破の大戦果を挙げる。
その後、アメリカ駆逐艦の魚雷が命中、就役から92日という短い生涯を終えた。

起工 1941年5月29日
進水 1942年3月16日
就役 1942年8月31日
沈没 1942年11月30日
除籍 1942年12月24日

詳しくはwikiでも読んどくれ。


艦これでの阿武隈。
通算5人目の軽巡改二でおどおどした口調だったが一変、「第1水雷戦隊旗艦」と自信に満ちた名乗りをするようになった。
甲標的と大発が搭載可能となり、軽巡一の出番の多さを得た。
まるゆを喰わせる価値は多いに在る。
阿武隈改2
フォト


艦これでの夕雲。
19人姉妹の長女だけあってか、謎の母性の高さを見せる。
駆逐艦を「○○ママ」などと呼ぶ輩はキモいから滅んでくれ。
限定グラが多い。
フォト

新年の羽子板
フォト

3周年花束
フォト

秋の法被

艦これでの高波
現在実装された艦の中では就役日数最短記録保持者の為かやや運が低い以外は索敵を始め優秀なステータスを持っている。
設計図無しで「熟練見張り員」を持って来る優秀な艦娘で在る、かもです。
フォト

2月のチョコ
フォト

梅雨時の傘
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する