mixiユーザー(id:6486105)

2020年01月12日19:26

183 view

マーマレードを作った

 午前11時、やや重い腰を上げてマーマレード作りを始めた。ご近所さんから夏みかん10個をもらったのだが、全部は食べきれない。先祖返りをした夏みかんか、と思うほどに酸っぱく、しかし砂糖を掛けて食べるのも不健康な色合いなので気が退ける。
 3個の夏みかんを用意した。
 丁寧に皮をむき、裏の白いワタをスプーンで軽く削ったものを2度茹でこぼす。実は一つひとつ剝いて種も出し、茹でこぼした皮を細切りしてから一緒に煮始めた。
 約1時間ほどとろ火で煮てから、種のエキスを加え(ペクチンを取り出す)、砂糖を規定の4分の1ほど入れてさらに30分ほど煮て、最後にまた砂糖を加えて味見をした。市販の瓶詰めマーマレードよりかなり酸っぱい。通常より砂糖の量が半分程度だから当然だが、果汁っぽさと香りを活かすために敢えて砂糖の量を控えめにした。
 一部は瓶詰めにして、プロと同様湯煎をして殺菌消毒をし、使った道具を洗い終わったら午後1時半だった。付きっきりで2時間半が経過していた。
 午後3時少し前、ラズリの散歩がてら、クラッカーと食パンを求めてスーパーへ行く。
 途中、畏友の現代舞踏家と遇い、長々立ち話をした。ちょうど雨が落ちてきて、びしょ濡れに近い状態になったが、話が弾んだので止められなかった。
 這々の体でスーパーへ行って、目的のクラッカーなどを購入。早速、コーヒーを淹れ、たっぷりとマーマレードを塗っていただく。濃縮された夏みかんジュースを囓る、って感覚を味わい、身体に良さそうだ。
 食べ終わった頃、4日前に注文していた石油ファンヒーターが届いた。いったんは直ったかに思えた18年前の石油ファンヒーターだが、やはり調子が悪くて買い替えたのだった。
 早速タンクに灯油を入れて試運転させてみた。
 これがなかなかにマイルドな温風で、しかも灯油臭さがまったくない。単純な電化製品であってもそれなりに進化しているのね。
 午後5時半、テレビでニュース(TBS系)を見ていて、インタレスティングな話題が取り上げられていた。
 福岡工業大学の教師が隣県の標高千数百メートルの樹氷をサンプリングし、分析した結果、粉塵とは別にマイクロプラスチックが数多く含まれていることが分かった。先生いわく、大気中の空気を吸う我々は一日あたり90個から120個くらいのマイクロプラスチック粒を肺に入れることになる、人体への影響はわからないもののプラスチックの無制限な使用に対して注意する必要がある、ということだった。
 その話を聞いてぞっとした。昨年末、ネットニュースでレジ袋を2020年7月から有料化する、という記事を読み、ネット民のコメントを読んでいたら、グレタさんを揶揄する者、レジ袋は必要だという強硬派、環境問題自体に異議を唱える愚連隊のような輩の意見が溢れていて、賛成1に対して反対9の割合だった。川と海の汽水域に浮かぶプラスチックゴミを見たことがないのだろうか? 鎌倉の海水浴場は海開きの1カ月前に市民有志で幾度もゴミ拾いをしてなんとか清潔感を保っているのだが、ゴミの大半はプラスチックである。
 魚がマイクロプラスチックで汚染されている、という記事を以前複数回、読んだことがある。が、大気中の空気にもプラスチック粒があるのか、と愕然たる思いだ。これは原発による放射能汚染も同様で、グレタさんじゃないけど「よくもそんなことを!」「あなたたちを許さない!」と毎週金曜日に抗議したくなるくらいに、原発やプラゴミに対して腹立たしくなる。
 人それぞれだ、と言うが、この地球はヤンキー系の人間だけが住んでいるのではない。汚物の垂れ流しは最小限に努めるべきだと思う。
6 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記