mixiユーザー(id:1418555)

2019年12月12日02:02

95 view

修行の旅、小倉編その1

火曜日、10時にホテルを出て博多から快速で小倉へ。
67キロ、快速で1時間10分ほど、1310円やから、名古屋米原間、大阪草津間と同じくらいやね。
なんしか新幹線ひと駅分やから、そこそこ距離がある。
小倉駅に降り立ったのは12時少し前。
駅構内が大きなドーム状になっていてびっくり。
まずは商店街の中を抜けてみる。

と、アーケードを抜けた先にえらいモダンな建物が見えてきたので近くまで行ったらNHKで、その後ろには小倉城の天守閣も。
海に面してるというより、これだけ突き出して建てられてるのはほかには今治城くらいなんやないかな。
関門海峡を臨む交通の拠点やったことがようわかるね。
道ひとつ渡る手前に気になる店を発見。
寿司とラーメン?
回転寿司でラーメン置くようになったのはここ10年ほどやけど、この店は昭和12年創業ってなってるぞ。
つまり、日華事変が始まった年からやってる老舗がなにゆえに寿司とラーメンなのか。
しかも細巻きとラーメンで650円て、そんなもん見過ごすわけにいきますかいな。

7種類の中から鉄火巻きを選んで、寿司屋そのものの店内でネタケース前のカウンターで待つこと5分。
ほんまや、鉄火と中華。
ラーメンはさすがに九州だけに豚骨だしで醤油味。
陳腐な言い方になるけど、なんとも優しい味で、これなら80年食べ続けても飽きへんわ。
意外なことに、細巻きの酢飯とラーメンのスープがええ頃合いに馴染んでる。
大将に聞くと、表になりゆきを掲示してあるから読んでくれと言う。
もともとは寿司屋やったのが、戦後の物不足のときに米が手に入りにくかったので、比較的入手しやすい小麦粉を使って中華そばを提供するようになった。
ようやく米が十分に出回るようになった頃には、ラーメンのほうも定着してたから、そのまま併売するようになったとのこと。
なるほどねえ、大将も言うてはるように、おそらく日本で1軒だけの寿司屋でラーメン屋ってのにはそういう歴史があったんや。

駅のほうに戻ると、線路に沿ってなにやら隠微な気配がする。
なにしろ、全国まわって歓楽街を覗いてきてるから、肌で風で匂いで感じられる。
怪しげな気配のするほうへとハンドルを切り、ペダルを踏み込んでいくと...ををっ、岐阜の金津園の半分くらい、25軒ほどのソープがかたまって営業してるエリアを発見。
新幹線の駅から歩いて5分ほどのところに、こんな昭和な場所が健在やとは、恐るべし北九州。
テンション上がってしまい呼び込みのおにいちゃんとお話ししちゃいましたよ。
お店には上がれへんかったけどね、こう見えてそういう方面は堅い男なもので常に覗いて終わりなのだった。

いやあ、えらい昭和な景色にお目に掛かってしもたと思いながら駅のほうへと戻っていくと、またもや目を疑う光景が。
テレクラありますやん。
ニホンカワウソなみに見つけるのが難しくなっていて、すでに絶滅したものとばかり思ってた文化が、ここ小倉ではまだ生息していたのか。

さらに進むと、古びたポルノ映画館まであるぞ。
どないなってんねん、この昭和感は。
20年前の新世界よりまだ昔の景色が横溢してるやないか。
とどめはストリップ小屋。
これまた全国的にどんどん数を減らしていってて、まさに風前の灯と呼ばれてる娯楽施設やで。
大阪市内を例にとると、かつては、天六、鶴見橋、布施、新世界、九条、十三に存在してたのに、いまは天六に残ってるだけやからね。
ウィキ先生にお尋ねしたところ、九州で残ってるのはここだけなんやて。
この前、ドキュメンタリーで岐阜の柳ヶ瀬にあるまさご座を取り上げてたけど、あそこも東海地方で唯一の生き残りやもんな。
それを思ったら、まだ5館も営業してる東京はすごいなあ、お江戸の人間はそんなに好きなんか、女の裸。
東京、埼玉、神奈川を合わせると10館ほどあるっちゅうしね。
これもそのドキュメンタリーで言うてたんやけどな。
いやもう、あんまりびっくりしたもんやから、ストリップ小屋の隣の立ち飲み屋に入ってしもたやないか。

なんとなくスナックっぽい造作のそのお店、60代終わりくらいのいかにも水商売一筋って感じの痩せたおねえさんがひとりで切り盛りしていて、仕事帰りらしきおっさんたちが5、6人飲んでる。
おねえさん、ビールとあとそのイカの耳ってどんなもんなん。
おねえさんが取り出したのはイカの頭の三角のところを集めてべシャッとのしイカにしたみたいな代物。
どう考えても酒のあてにぴったりなので頼んでみた。
出てきたのはよっちゃんイカの大人版って感じ。
それにしても量が多いぞ。
隣で飲んでるふたり組のおじさんに食べるの手伝ってと差し出したら、そこから会話が始まる。
さらに、こっちのグラスが空くと順番に注いでくるもので、1軒目で撃沈してもたらあかんからと、まだ残ってるイカをビニール袋に入れてもらい、730円払って店を後にした。

その2へと続く。

フォトアルバム
https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000106535743&owner_id=1418555


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する