mixiユーザー(id:131799)

2019年10月16日23:32

19 view

かこを見るより未来を見据えて

1977年沖永良部台風以来、今回の台風
19号には名前がつくんだそうです。
ということは俺は生まれて初めて名前が
つく台風を体験したことになりますね。


とある専門家によれば今回の台風は
地球温暖化が進んだときの、5000以上
のパターンでシミュレーションした中で、
一番雨が多く降る台風のルートとほぼ
重なっているんだそうです。ということは
未来で起こりそうな豪雨災害を先取り
してしまったわけですね。

地球温暖化が進めば平常的に海水温は
上がる、となれば発達した台風が日本に
近づくもしくは上陸するのは、推測できる
結果です。


今回の台風って北側に雨雲がどばーっと
あるのな。台風の南側に入った瞬間、
落ち着いたもん、うちも。ただ北側の間は
ずっと雨。まだ台風が到達していない前日
に千葉県では竜巻が起きて、巻き込まれた
方が亡くなられてる。しかし千葉県でこの
19号の犠牲者はこの方だけです、今の
ところは・・・。

多摩川の増水で巻き込まれて亡くなられた
神奈川県は多いですが、一番被害者が多い
のが福島県。阿武隈川が氾濫した場所が
多いのと、正直福島県ってこんなに暴風域
さらされてるものなんだろうか。
福島に宮城、そして山だらけの長野と水害
が続いてます。

千曲川が氾濫危険ってきいたときは
「それやばくないか?」って思いましたよ。
だって「千曲」川ですよ?「千」も「曲がる」川。
ということはカーブだらけってことですよね?
そうでなければこの地名じゃないと思うんです。
普段はカーブでいいけど、大水がきたら
そのカーブは維持されにくくなる。堤防が決壊
して大災害、北陸新幹線の車両まで浸水
して運行が厳しいかも状態。


さて台風は伊豆半島へ上陸。そのときの
特別警報の出てる場所。西に山がある場所
ばっかり。

だって台風には中心に向かって反時計回り
の風がどんどん吹き込んでいくので、南東
方向からどんどん風がきて、山にぶつかって
雲になり、そこで雨が降る。

静岡には天城山、北へ行って南アルプス、
秩父山系に日光連山。その東側にどかー
っと雨。うちの父親が情報地図のテレビ
見て、「ここがこの山で、こっちがこの山で」
って見事にそのまんま。社会と理科の授業
かこれは。

箱根で降った24時間雨量922.5mmは
歴代1位の記録的豪雨になりました。
ちゃんと気象庁のHPに載ってますね。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php

しかし2位、つまりそれまでの記録って
2011年高知県で出てます。
その年の台風6号ですって。
たった8年で記録は破られてしまった。
今後こういう災害って増えると思うんだ
よなぁ。過去にどうだったか以上に未来
に備えて防災対策進めてほしいかなぁ
とか思ってます。


こういう災害が起こるたびに
「やっぱりうちは社会科教師が買った家
なんだな」と痛感しておりますが。

※東日本大震災のときの記録
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1691335270&owner_id=131799

うちだと川からは1km以上離れてるし、
その1kmはほぼたんぼ、そしてそこから
10mは高いところにあるし、森の中の
住宅地なだけで崖とかないし。
だから浸水の可能性なんて考えてない
ですよ。あるとすれば屋根が吹き飛ばさ
れたときぐらいかなぁ。あとは雨戸を閉め
て徹底防御、土日だったから誰も外に出
ないし。まあ動かないということができない
うちの父親はここぞとばかり家の中の掃除
ばっかりしてましたけど。こんな日にまで
動かなくていいじゃん、という俺とうちの
母親とはまったく違うようで。

うちのお姉さまたちが住んでる家だって、
11階?だか12階まであるマンションで
すが、「停電したら終わる」って理由で
そんなに高い階は選んでないし。
当然俺も年に数回行きますけど、階段で
行っても大して苦にはならない高さですよ。

多摩川沿いの高層マンション大変ですねぇ。
さすがに20階とか超えて階段上がりたくない
なぁ。下りる方はまだなんとかなりそうだけど。

今回はうちも停電してませんし。
しっかり土日ラグビーW杯見てました。
千葉県の被害も特別警報出てないし。
だって千葉県風は入ってきても山がないもん。
通過するだけ。だから千葉県の被害は最初
に書いたような暴風の被害で停電が起きて
たり、15号の直後だからブルーシートが飛
んでそれで雨が吹き込んで・・・というのは
出てますね。正直「もう住めない」って人出て
るだろうなぁ。公営住宅とか空いてるんだろ
うか。

あとは千葉県は利根川という大河川の下流
なので、上で降った雨が下流に集まってきて
越水を起こす、という被害。一部これは出てる
みたいです、銚子のほうとか。



そうそう、今回の台風で知ったことたち。
・千曲川は信濃川と同義。
日本一長い川、信濃川。新潟県では信濃川、
長野県では千曲川っていうんですって。
千曲川という川の存在は知ってましたが、
信濃川なんですね・・・これ。

・イオンは小売業初の指定公共機関。
イオンって公共機関あつかいなんですね。
そういやあ前にイオンモールが台風で早く
営業をやめるって場面に出くわしたときも、
食料品とか売ってるイオン側は開いてたわ。
開ける努力をしなくてはいけない会社なん
ですね、イオンって。

・横浜国際総合競技場の周りや地下は、鶴
見川の遊水地として使われることを前提に
建てられてる。
鶴見川の氾濫を防ぐために、かなりの量の水
をあの公園にため込むことができるようになっ
ていて、スタジアムの地下にも水を入れていた。
ラグビーW杯の試合はそれを2000人のスタ
ッフが必死で動いて開催されたわけですね。
横浜国際ってそんな機能持ってたのか。

・山梨県の俗にいう「信玄堤」を持ってた地域は
ほぼ被害が出ていないらしい。
戦国武将・武田信玄。あの時代にそんなに
未来を先取りした堤防作ってたのか・・・。
おそろしや・・・。

・ダムの基本的な機能すら知らなかった
現野党の元総務大臣がいる。
まったく・・・そんな程度の知識で事業仕訳や
ってたのか。緊急放水の必要性まるでわかって
ないんだもん。だめだこりゃと思ったわ。


なお、自衛隊の救助活動の動きなどは現在の
防衛大臣・河野太郎さんのツイッターを追うと
だいたいわかります。自衛隊の指揮責任者
ですからね。そして、長野県関係の救援情報
や、被害情報はソチオリンピックの金メダリス
トであり、練習拠点が長野県にある小平奈緒
さんのツイッターを追うとかなり参考になります。

・・・まさか「河野さんにみつけてもらうゲーム」
がこんなところで副作用生むとはなぁ・・・。


今回の台風19号、今後どんな名前で呼ばれる
のかわかりませんが、現在75人の犠牲者と
10人ほどの行方不明者が出ています。
亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、
行方不明の方々がまずは見つかりますよう
に・・・。心よりお祈りいたします。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る