mixiユーザー(id:36329446)

2019年09月03日14:47

111 view

俄かには信じ難い話だが

■夫に子どもを任せて外食に行ったら「信じられない」と店を出禁にされた女性 「意味わからない」「理不尽」と同情の声も
(キャリコネ - 09月02日 18:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5772744


発信元はキャリコネニュースというのか。匿名投稿とあっては、この一連の話自体がネタに思えてならない。
最初に「小さな子供置いてきて、よくないんじゃないの」と説教がましく言ってくる人なら確かにいそうだが、ここまで執拗な態度をとってくる人間など、およそ考えられない。
要は、話自体が作り話なのではないか、ということ。

万が一、本当にそんな人がいたとしても、人生で一度遭遇するかどうかというほどの稀有な人間と思われる。そんな人間の行為などに騒ぎ立てず、黙って店を換えればいいだけのことじゃないかと思ったりするが。

それはまあいいとして、よほど犯罪レベルに近い所業でもない限り、人の考え方や価値観にケチつけたり批判することはしない旨をもって生きてるつもり。
が、個人的に思うところはある。
子どもを育てる以上、その子が中学を出るまでの15年くらいは、親には、子育てよりも「自分の楽しみ」を追求する自由や余裕などなくて当たり前だと思っている。

もちろん、程度ものだから、月に一度の友人との外食まで否定するつもりはないが、三日と日を空けず自分の楽しみを追いかけるのは親として如何なものかと。

夫と育児の負担を分かち合うことを、仕事上の業務の分業のような感覚で語る姿もまた不愉快。
子育てを協力し合うのは「業務の分業」ではない。夫がオムツ変えたりする当番の間でも、母親も我関せずなどという態度はやめて、そばに就いていなさいよ、ということ。
そうやって、どの親も、次代を担う良識ある立派な大人に育て上げてもらえれば、日本の将来は明るいんだがねえ。

人の生き方に対する価値観は多種多様。
上述した考え方などマイノリティだって分かっているから、人に押し付けるようなことはしませんとも。
子どもを夫に任せて自分をエンジョイする考え方は尊重するし、まして説教がましいことなど言うつもりはない。
もちろん、カミさんがそのような考え方をしても、笑って楽しんで来いよと送り出すだけだ。

そういうことができる歳になったということかもしれない。


3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する