mixiユーザー(id:8203972)

2019年06月05日18:17

60 view

検証

 今月は、ちょっと遠めの旅行を計画中。
 いつものひとり旅なら、多少杜撰でも何とでもなるんだけど、今回は母と弟も一緒の家族旅行。
 グーグルマップで時間を算出して、計画を練り上げて行く。

 わたしは連続6時間7時間の運転も、おしっこ以外の休憩なしで全然平気なんだけど・・・。
 割と私以外の人にはきついようで、前回弟は疲れてしまい、観光スポットで全部睡眠というただの運転手になってしまったため、今回のテーマは「ゆとり」。
 朝はゆっくり。
 道中もゆっくり。

 まぁ、初日目的地に入るまでは、多少の長時間は仕方がない。
 ・・・でも、最初7時間の予定を手前にずらし、家から5時間ぐらいの場所で観光+一泊。
 じわじわめぐる予定に組み替え、ほぼ完ぺきなプランを構築する。

 時間の根拠が、グーグルなので、カーナビに入力してみるる・・・と。
 ・・・・・・。・・・・・・。・・・・・・。
 グーグルさんが、5時間と言っている距離を7時間とおっしゃる。

 ネットで調べてみると、あらゆるデータを駆使して算出するカーナビの方が精度が高く、グーグルはあくまで目安という意見が多かった。
 要は、込み具合やら、傾斜による減速などのデータも込みで考えるらしい。
 ・・・でもなぁ。
 長い移動なので、そのほとんどが高速にのっているのに、60キロ台で走っている計算になるのよね。
 単純計算で。
 一般道高速道路を丼で計算すると、グーグルのデータの方が納得いく数字を出している。
 多少の減速データで、2時間も差が出るかなぁ。

 ・・・と、いうことで、近場で検証してみた。

 伊豆方面へ向かうのに、グーグルとカーナビで時間を算出。
 だいたい、カーナビの方が余計に時間を計算する。
 実際走ってみて、どちらが近いかを検証する。

 しょっぱな、カーナビの指示を読み違え、高速に乗らずに目的地へ。
 ・・・いったのに、高速を指示したカーナビよりだいぶ早く到着する。

 その後も何度か1時間以上の移動を検証するも、ほぼほぼグーグルマップの方が実際に近い。
 何やかんや、再計算を繰り返し、到着時刻を短縮させるカーナビより事前予定の時間を知らせねばならないグーグルの方がリアリティのある時間を示すのか。

 移動時間7時間と5時間じゃ全く予定が変わってくるからなぁ。
 予定より早く出発して、また弟が現地で寝て休むようじゃ可哀そうだしなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

  • 群雄

    2024年03月15日00:56

  • 調子

    2024年03月14日23:33

  • 魅惑

    2024年03月13日21:21

  • 魅惑

    2024年03月12日00:54

  • 現状

    2024年03月11日00:25

もっと見る