mixiユーザー(id:26619206)

2018年01月05日23:14

102 view

初詣〜茨木・近所の神社めぐり

昨日で、10連勤がやっと終了。

昨晩は大学時代から通っている天六の「大峰」で一献。
お店も昨日が今年初日ということで、常連さんもたくさん来ていてみんなで楽しく飲みました。
疲れもあり、酔った酔った。
無事、家に帰りバタンキュー。

今年最初の休みの今日は、朝はのんびり。
小雨の中、昼前にぶらぶら歩いて初詣へ。
今年の初詣は、地元茨木の近所の神社めぐりをしました。

まずは、隣の奈良町にある春日神社に行きました。
フォト
隣接している隣町ではあるものの、我が家とは真反対。
歩いて15分ほどかけて、やっと到着。
そばを通ることはたまにあるけれど、参拝したのは初めてでした。
なかなか立派な石灯籠を見て、境内へ。
フォト
誰もいません。
まずは参拝。
なんと賽銭箱がない。
二重の戸があって、その向こうにあるのかも。
例大祭や三が日ぐらいしか開かないのかもしれません。
フォト
この神社の創建時は不明とのこと。
この奈良に住む人が、ご本家奈良の春日大社に病気治癒の祈願をしたところ完治。
なので、地元に春日神社を創建して、この土地も奈良町になったらしいです。
奈良町の地名は、やっぱり奈良県の奈良からきていたのですね。
初めて知りました。

続いて、佐和良義神社を目指してぶらぶら。
知らない道を適当に歩いたので、もう少し先に出てしまいました。
元茨木川緑地(さくら通り・みどりの小道)にある道祖神社・水神社がありました。
先に道祖神社に参拝。
フォト
続いて、水神社に参拝。
フォト
どちらも小さな祠ですが、なかなか趣のある神社でした。

そしてみどりの小道を歩いて、佐和良義神社に。
フォト
小さな神社ですが、なんと延喜式内神社で歴史ある神社のようです。
フォト
昔は、もっと大きかったのでしょうか?

みどりの小道では、椿が咲いていたり
フォト
正月なので、葉牡丹が植えてあったり。
フォト
花壇に草花をとらないでの看板は興醒めです。
フォト
でも、そういう人がけっこういるということなのでしょう。
民度が低い感じがして、なんだか嫌になります。

最後に我が町茨木といえば、やっぱりこの神社。
茨木神社に参拝しました。
フォト
フォト
地元民がいうのもなんですが、なかなか立派な神社です。
初詣といえば、やっぱりここにいかないとね。
フォト
フォト

本殿の後ろにある元宮の天石門別神社にも、もちろん参拝。
フォト
僕はこのお社がすごく好きで、茨木神社に参拝する時は必ずこちらも参拝します。
フォト
今日は、一番後ろに鎮座するお稲荷さんにも参拝しました。
フォト
フォト
商売はあまり関係無いのですが。
他にも、いろいろな社があるのですが割愛。
境内では初詣はもう終わりという雰囲気で、9日から始まる十日戎の準備をしていました。
フォト

ここで、今年の初詣は終了。
ちょっとぶらぶらのつもりが、けっこう歩きました。
買い物をして、帰りました。












0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する