mixiユーザー(id:1450240)

2017年12月21日02:08

4010 view

What does a CTO do ?

株式会社 ミクシィ を卒業したエンジニアに依る ex-mixi Advent Calendar 2017 の21日目を担当させて頂く @ukyooo です。

卒業してから様々な環境で大活躍中の、元ミクシィのエンジニア達によるAdvent Calendarです。


上記の一文を見て、特に活躍もしていない自分が参加して良いものかと躊躇していたのですが、開始当初、空いた枠があったので意を決して参加させて頂くことにしました。

ex-mixi Advent Calendar 2017全体カレンダーランキング (いいね数) を見ると、そこそこ上位には居るのですが、そもそも記事を Qiita に投稿している割合が少ないので、試しに はてなブックマーク (= はてブ) の数を算出してみた結果、なんと (この記事を投稿する時点では) 1 番多くの「 はてブ」を獲得していることがわかりました。(see: Qiita Advent Calendar 2017 はてなブックマーク数 ランキング

そんな Advent Calendar に参加していることが判明し、若干、手が震えています。



ミクシィ時代

ミクシィには上場直前の2006年09月から 7 年弱と子会社のミクシィマーケティングに半年弱の2013年12月中旬まで在籍していました。

在籍中、社内外問わず、関わった方々には今でも糧となる良い経験や影響を多く受けられ、とても刺激的で有意義な期間となりました。

入社直後は上場前後というようなタイミングだったこともあり、また Web 業界が初めてだったということもあり、華やかな環境に圧倒されつつ過ごしていた記憶があります。

2007年は少しずつ環境や仕事に慣れていき、
2008年は自分自身に難病指定の病気が発覚、
2009年は入籍や結婚披露宴に向けた諸々の準備、
2010年は初めての出産や育児を経験、
2011年は東日本大震災や個人事業主の開業、
2012年は新築戸建注文住宅を購入、
2013年は子会社への転籍や転職活動、
という具合に人生で特に慌ただしい時期をミクシィで過ごしました。

振り返ると私事より仕事に比重をおくことができたのは2007年の 1 年間くらいしかなかったわけですが、その 1 年間に全身全霊で取り組んだ (自称) CTO (= Chief Tamagoya Orderer) (= 最高 玉子屋 発注者) というポジションで「おべんとうの 玉子屋」 (= 玉子屋弁当) の注文管理を職務とし、重大な使命と責任を負っていた時のことを書かせて頂こうと思います。




CTO のやるべきことは何なのか?

そもそも「玉子屋弁当」とは、事前に発注した弁当を会社に届けてもらう形で購入します。

最初の CTO (= Chief Tamagoya Orderer) の仕事として、会社に玉子屋弁当の導入について総務の方と調整することから始まりました。

総務との調整は割とあっさり許可され、その後、玉子屋と調整し、弁当の受け渡しには所定の位置に届けられ、注文者が各自で受け取り、食後、空の弁当箱を各自で返す形となった為、日々の CTO (= Chief Tamagoya Orderer) としての業務は下記のルーチンワークとなりました。

【宣伝】 → 【受注】 → 【発注】 → 【集金】 → 【支払】

【宣伝】
週半ば頃に玉子屋からメールで送られてきた次週分のメニューを社内の Wiki で共有する。

【受注】
週末、 (当時は Slack が無かったので) IRC (チャット) の #tamagoya チャンネルで周知し、希望者が各自で Wiki のページを更新する形で注文を受け付ける。

【発注】
週明け、月曜日の10時までに発注数をまとめ、用紙に書いて FAX で送信する形で注文する。

【集金】
週末までに注文者から注文数分の代金を徴収する。

【支払】
金曜日の午後、業者が弁当箱の回収に来た際に電話をもらい、直接、支払う。



CTO の使命とは何だろう?

【A : 独身男性の食生活改善の責任者】
玉子屋で弁当の購入を思い立った理由は、その当時は独身で朝昼晩 3 食ともに食べたいモノを食べるという生活を続けており、せめて 1 食くらいは偏りのない食事を取った方が良いだろうと思ったのがキッカケでした。
もちろん、女性の方も注文してくれてはいたのですが、まずは 1 人でも多くの偏食気味独身男性に昼食くらいは出されたモノを食べるという習慣を作り、多少なりとも食生活の改善をするという責任がありました。

【B : 玉子屋弁当メニューのエバンジェリスト】
当時、玉子屋の弁当は 430 円 / 個 で 10 個 / 日 の注文をしないと届けてくれないという縛りがありました。
注文数が 10 個に満たない日は、足りない分を自腹で注文してしまおうと諦めたくなることもあったのですが、何とか【宣伝】に力を入れてノルマ達成を目指しました。

【C : ○○の○○的リーダー】
(※思いつかなかったので割愛します。)



リベンジ

今振り返ってみても CTO (= Chief Tamagoya Orderer) としての職務を滞りなくこなしていたという自負があります。

しかし、未だに Tamagoya.pm (Perl Module) 及び tamagoya.pl の開発が志半ばで頓挫してしまったことが心残りとなっています。

そこで、今回、2007年から10年の時を経て、ここに tamagoya-py として実現させるべく、有志に依るプロジェクトを立ち上げることにしました。

* see: https://github.com/cto-tamagoya/tamagoya-py
NOTE: 先程、最終動作確認したら動かなくなってました!一昨日の昼までは動いていた模様。ただ玉子屋弁当の HP からメニューをクローリングして Slack に通知するだけのネタアプリでしたが、クローリングに失敗している模様。修正しようかと思ったら、ちょい面倒くさそうだったので、後日…。いや、もしくは放置かも。 先程、修正することなく動いてることが確認できました。一時的にクローリングできなかっただけっぽいです。)

詳細は README を参照して下さい。
(そろそろ Markdown 形式で書けない辛さが募ってきたので割愛します。)



注意事項

当然ですが、本件は下記の記事とは無関係です。

* CTOのやるべきことは何なのか?(翻訳と考察)

* What does a CTO do?

本記事と原文はタイトルの do と ? の間の blank の有無で判断して頂ければと思います。



あとがき

玉子屋で弁当を購入するようになってから半年ほど経過後、ちょうど10年前の12月下旬、会社として【集金】と【支払】の管理をやってもらえないかという打ち合わせがあり、当時、経理に所属していた現在の妻と初めて会話をするという機会が実現し、その後、 CTO (= Chief Tamagoya Orderer) から CTO (= Convert To Office love) して CTO (= Commit To Oath of marriage) するに至りました。



次回

明日 22 日目は入籍前から出産後まで住んでいた家のご近所さんで、健康志向な方だと思いきや、ちょいちょいマクドナルドで食事をしている所が目撃された @sota2502 さんです。お楽しみに。


29 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する