今日は今年2回目のフルマラソン、いわて北上マラソン大会に出場しました。
最近、肌寒い日が続いていましたがこの日の気温が22度を上回る予報。
ちょっと暑いのではないかと思われる予報でした。
アップの時もいきなり汗びっしょり
これは暑さとの戦いになりそうです。
午前8時30分、ついにレーススタート。
最初の10キロはゆっくり6分ペース。
10キロ地点から、ペースアップ。この辺りから日影が多いので涼しく走りやすかったです。
しかしこれが地獄道をたどることになるのです
中間地点では2時間5分1秒と普段のフルマラソンのペースでは一番早いペース。
このまま行けば自己ベストを更新できる可能性大!!
サブ4も目の前に近づくのではないかと期待が高まりました。
しかし!!
そこから太陽が容赦なく照りまくり、暑さが増加しました。
そのため一気に失速

事態が急変しました
足が急に重くなるし、暑さでバテて力が入らなくなりました(この時軽い熱中症?発生)
そしてついに27キロ地点あたりから歩いてしまいました
ここから走っては歩いての繰り返し。これで本当に完走できるのか、かなり苦しい状況になりました。
そうなりながらもやっとのことで、ゴール前にたどり着き、チームのメンバーが応援に駆けつけてくれたので、最後のラストスパート。
タイムは5時間11分9秒と5時間すら切れない散々な結果に終わってしまいました
前半、あれほどチャンスがあったのに、ひっくり返されてベストタイムより約1時間も遅くなってしまい、自分が情けなくなりました
フルマラソンは何が起こるかわからない。 こわっ!!
落ち込んでも仕方がないので、残り3レース。いい形で締めくくりたいと思います。
ログインしてコメントを確認・投稿する