mixiユーザー(id:3242033)

2017年04月15日19:22

839 view

足掛け五日の旅

 先週の青春18きっぷの期間の終わり、気づいたらあれこれ回っていたので以下、箇条書き。

・6日木曜日夜。次の日が休みなんで距離を稼ぐため静岡駅近くのマンガ喫茶へ。風邪を引いているので箱ティッシュ持参。『はじめの一歩』116巻まで読みきる。
・7日金曜日朝、4:50出発。5:01静岡駅始発の列車で、コンビニにいく時間がなかったので、向のホームのニチレイフーズの自販機を試してみた。ハンバーガーセット370円
賞味期限は17.12.15だった。
・新橋駅経由。8:34の東京メトロ銀座線の新橋駅は上の階まで行列がつづく朝の通勤ラッシュだった。もちろん車内に押し込まれた。
・赤坂見附駅のWiFiで時間をつぶし、いつものように新坂をあがって、日比谷高校、メキシコ大使館横を通り国立国会図書館へ。
・国会図書館で立間祥介先生の「三国志演義」訳の底本をさぐることぐらいしか用はなかったんだけど、何気なく自分のアカウントにあるブックマークリストを見ると、ようやく福井英一『少年三国志』(太平洋文庫)がデジタルデータ化されていた。「作業中」の文字を見てから3年まったよ。早速雑誌未収録分や雑誌データ欠損分をプリントアウトする http://cte.main.jp/newsch/article.php/3243
・お昼は近くで働いている知り合いの昼休みにあわせランチ。刀削麺。てっきり大きな通り沿いにあると思い込んでいていったら、目的の店が見つからず、7spotにつないで地図をよく見ると横丁にあった。10分遅刻。なので、卑屈になってしまいうまくしゃべれず。
・その後、国立劇場で花見。
・国会図書館に戻る。日本における三国志演義受容を確認するために、1985年12月発売の光栄のシミュレーションゲーム「三國志」についての『ログイン』の記事を見ようと思ったら、意外と1986年4月号でようやくソフトウェアレビューのコーナーで出てきた。
・1962年 立間祥介訳 平凡社 下巻p415b
引用開始---
 この翻訳のテキストには、作家出版社一九五五年版「三国演義」を用いた。これは毛本により、弘治本を参照して新たに校訂したもので、極く小部分、毛本が弘治本を改訂の際、改悪した箇所を再び弘治本によって復してある。
引用終了---
・ログイン1986年7月号で4ページの対談。 pp.28-31
・1983年8月 徳間文庫 三国志演義 立間訳。解説p340より作家出版社一九五五年版とのことで同じ。「弘治本」→「嘉靖本」と呼び名を改めていたが。また注に『三国志集解』に負うところがおおかったと。もともとは平凡社『中国古典文学大系』の一冊、また同社版『奇書シリーズ』の一冊
・「潮』2016年8月の二階堂善弘先生のエッセイを再確認。清岡の姓名はないものの、清岡の研究に少し言及されてたので。メモる。p.30でそのエッセイのオチは横山三国志の陳宮の見た目がかわるって話。
・15:30 『ユリイカ』2017年3月臨時増刊号を確認。東村アキコ特集だったので、三国志オタクがレギュラーで出てくるマンガ『海月姫』の作者なもんで。
・集英社文庫コバルトシリーズ『人形劇三国志』(上)確認。著者は「小川英 田波靖男」、つまり人形劇三国志の脚本の3人のうち2人。番組クレジットで「立間祥介訳『三国志演義』(平凡社刊)より」とある。上 1983年6月15日発行 中 1983年6月15日発行 下 1984年1月15日発行
・三國志 武将大名鑑(2015年3月27日) http://cte.main.jp/newsch/article.php/3533 国会図書館で確認。とりあえず顔グラの画像源としては優秀。他の初期のコマンド動画とかも欲しかったかな。
・そのときツイッターで話していた鳥子さんとの話題で出ていた、『ログホライズン』。
とりあえず国会図書館で1巻の1章の1節まで読むが、ハマりそうなので棚上げしておこう。落ち着いたら。
・当初は翌日土曜日も国会図書館にこもって、日曜日に旅立つつもりだったけど、それほど国会図書館に居るネタがなくなってきたので、一日繰り上げる。下諏訪駅への終電で移動。東京駅19時前ぐらい出発。
・中央線の通勤快速。
・下諏訪駅に23時過ぎ到着。一度きたところなんで、迷わずマンガ喫茶に到着。

・2017年4月8日土曜日。6時過ぎの始発で列車一本で長野駅へ。8時過ぎ到着。長野駅の駅弁目当てだったが、想定内だったけど見事に駅弁屋が閉まっていた。ダメ元で新幹線の方にいくとそっちは開いていたので、入場券を買おうと、窓口にいくもババアが長時間居座っていて、タイムアップ。在来線のほうの駅弁屋は電灯がついて、中に新幹線の方から来た店員さんがいたけど、発車時刻の8:18まで開くことはなかった。まぁ、2時間かけたネタとしては面白い……か?
・10時前松本市の村井駅到着。西に徒歩。4kmぐらいの所が目的地。そこで伊藤叡香 和紙人形作品展「三国志英雄譚」【松本開催】 http://cte.main.jp/newsch/article.php/4160 を見る目的。いや見るのが目的というか到達するのが目的なんだろうな。
・西に歩いていたら、交通量の多い道路が直交していて、それを曲がるかどうか迷っていたら、確か長野自動車道と直行するんだと思い出して、その道路を左に見ると、高架と直交していたんで、左にまがり進み高架下をとおる。そうすると右手に川が並行に流れていて、やがて道が右に曲がり川を渡るもんだから、それは地図で見覚えがなかったんで、ノートPCを開いてもう一度地図を見ると、どうやら県道沿いに南に進んでいたことがわかった。それを見ていたのが橋の上で風が強烈に吹いていたところでノートPCごととばされるかと思うほどで、戻る気力がなかったんで、そのまま道沿いに進んで北上しリカバーすることにした。
・西に向かうと、道沿いに献灯していて、何かの神社の行事だろうか。ともかく広大な盆地で強烈に風が吹いていた。やがて道が突き当たり右か左かで迷わず右に行く。左が空港にいくようで。
・確証がもてないままそれを北に進んでいって、大きな道が直交する地点に出る。それが地図にあった道と思い確認のためノートPCをあけるとブルー画面になっていた。地図のデータがとぶ。交差点には千里行ならぬ「千里香」という中華料理店があってもう疲れたしそこで食べようと思ったが、開店時刻の11時になっていなかった。あと数分だけど、先を急ぐ。予定ではもう目的地についている時間だったので。道をすすむとやたら緑のユニフォームを着ている人がいて、そういや地図にもサッカー場ってあった気がしたのだけど、どうやらそこは松本山雅のホームスタジアムだった。おまけに試合のある日のようで、わらわらと緑の服の人が行く先々で現れていた。
・とにかくうろ覚えで道を進む。セブンイレブンを見かけるがネットにつなげず先を進む。そうすると工業団地に入り、いろんな企業の建物があったが記憶にあるアイシティは見当たらず、しかたなく、もう一度ノートPCを起動して、所在地の住所を確認すると、どうやらそれは山形村にあるようで、そこは松本市だったんで違うと、あとアイシティはショッピングモールの名前だと。道しるべに左折すると山形にいくそうなので、少し引き返して道を進むと、あっさり、広大な盆地の中にアイシティの建物をみかける。ようやくたどり着いた。
・車社会の建物で、徒歩では入りづらく。自動車の通るような道をつたってようやくモールに入る。風がびゅんびゅんふいていたの汗だくのくたくた。とりあえずずっと我慢していたトイレに行く。3階のイベントホールが目的地。中は撮影禁止だったのひたすらメモる。
・2002年の『和紙人形を創る』の写真で三国の人形があったけど、今回の展示とはデザインが全然違う。それには孫権がいた。ほぼすべてに「20万」とある。
・ざっと見て、絵葉書が三国に関するのは3種うっていたので、思わずかってしまった。162×3=486円 紙舘 島勇 12:21:35 もうとっくに当初の予定の12:51発のをあきらめていて、14時台のに乗ろうと頭を切り替えていた。
・来た道を戻ると、すっかりスタジアムではキックオフ前の盛り上がりを見せていて、MCが相手の長崎サポーターによびかけたり、先発の選手を読み上げたりしていた。それにしても山雅サポーターは12を選ぶ人が多い。
・そしてお目当ての千里香へ。入ったとたん床のゆめりを感じて昔ながらの中華料理店だなと思った。やはり特に三国とからめた店でないらしい。しいて言えば桃まんじゅう3個がメニューにあったぐらい。ラーメンチャーハンセット780円を頼む。オーナーさんはよっしぃさんとのこと。お会計では13:46 予め調べたのでは14:35出発だったので、50分もあれば十分間に合うと思い、疲れていたしだらだらと歩くも歩道がまったくないところだったので、神経をすり減らしながら歩く。よゆうぶっこいていたら、最寄の踏み切りで14:30だったのであわてて走る。無事乗れる。
・16:17小渕沢駅でホリデー快速ビューやまなし号に乗り換える。ホリデー快速ビューやまなし号といえども自由席は固定式クロスシートなのね。
・立川駅で乗り換えるときにすぐ気づいたけど、列車の中に10年以上使っている、dj hondaの傘を忘れてきたと。ミランを思うとなにやら象徴的で。
・国分寺駅下車。「孔明の罠」 https://www.facebook.com/koumeinowana という昨年9月にオープンした店に行くのが目的。
・またもうろ覚えでいくが見つからず、すぐに住所を確認し、どの道とどの道の間が目的の番地かまで確認したが見つからず。ようやくみつけるも、2階にある店で1階の別の店の看板が派手すぎてみつからなかったんだ、と。
・しかし開店時刻を過ぎていたが一階の扉には鍵がかけられていた。駅に引き返して、とりあえず西武線のWiFiにつなげる。
・19:30にもう一度いってみるとすでにお客が入っていた。
・近くのモスバーガーのWiFiにつながるが、登録するもパスワードのメールをうけとれないんで、ネットにはつなげられず。ダメシステムやな。横浜駅の高島屋のときは仮接続でメールも受け取れたというのに。昔の京都WiFiやルノアールと同じ仕様。
・どうやら三国志好きの店主は月から土曜日担当でワンオペらしい。三国の話に限らず話が面白いもんだからついつい長居してたんだけど、途中で思い出す、風邪を引いていたことを。病気が胃腸にも来ていたので。
・そのため、突如、店を出て、高円寺のマンガ喫茶へ。「ミラニスタ」によろうとも思っていたけどあきらめる。22:18。
・そこからガッツリ6時間は眠った。

・2017年4月9日日曜日。『進撃の巨人』の最新刊を読む。「ドラゴンボール超」「ワンピース」「ワイドナショー」と続けてみる。12時間経過すると清算しないといけないらしくそれをすます。11:23出発
・東京駅の忘れ物預かり所にいくも、dj hondaの傘は見つからず。あんなにハッキリ忘れた状況がわかるのにね。やはり何かを象徴しているようだ。
・京浜東北線で移動。モスバーガーのWiFiを試したくて、とりあえず蒲田駅で降りる。特にモスバーガーの店があるかどうか知らなかったけど、小雨の中、適当に歩いていると、フレッシュネスバーガーの近くにあったよ蒲田東店。そこにはコンセントもあって、WiFiにもつなげることができた。1時間ほどくつろぐ。
・石川町駅まで移動。横浜中華街へ。14:50 まっすぐ横浜バザー3階のBOOKS&CAFE関帝堂書店 http://kanteido.com/ へ行く。ジャスミンティーをたのみくつろぐ。サービスでパンダゼリーをつけてくれた。滞在時間の8割方、理央『絶望男子と中国娘』1巻についやす。おもしろい。四こま萌えマンガ。主人公高1だったらもしかして龍龍は年上じゃないの? 初出をみたらウェブコミックだった。いまどき。 http://tap.akitashoten.co.jp/comics/nekotaro
・並行して横山光輝「水滸伝」で腹に名前鎧を探したが腹に漢字官服が一番近いぐらいだった。
・去り際に、中国語の連環画の図録のようなのを見かけ、その古典題材編があれこれ情報が載ってそうだったんで、今度はこれのメモをとりにこう。
・17:39発の列車で乗り継ぎ新江古田駅までいく。「すいばら」 http://tinyurl.com/kvmtjdk とりからのタルタルソース丼を食す。うまい。「スラムダンク」を読んでいたら「熱心」と他のお客さんにいじられた。
・阿佐ヶ谷のスポーツバー「ミラニスタ」 http://www.milanista.info/ へ。ACミラン×パレルモは日本時間22時キックオフ。最近、何を食べるか、言われるようになったが、パレルモって何だ?ってなって、チームカラーからピーチネクターにしたよ。阿佐ヶ谷のスポーツバー「ミラニスタ」にあってよかった、ピーチネクター(笑)
・スソ復帰!そして一気に先発!おめでとう!というか楽しみ!
・スソ、復帰明けで前半全3得点にからむ大活躍。そして久々に「ミラニスタ」でカルロス・バッカのセレブレーションの真似したよ、ゴールおめでとう。パシャリッチの飛行機セレブレーションも定番になってきた。
・「ミラニスタ」ではむしろクロトーネ×インテルのマッチに注目されている…というかミランの勝利。そしてチャンネルかえた。2-1でアディショナルタイム6分。そしてクロトーネがインテルに勝利、「ミラニスタ」大盛り上がり。ミラン6位へ!
・高円寺のマンガ喫茶で睡眠。

・2017年4月10日月曜日、始発で品川駅へ。新幹線6時発のをホームで待つ。JR東海の無料WiFiにつながる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する