mixiユーザー(id:12410478)

2017年01月19日09:33

234 view

少年院のPC支援、当然のことです。

少年院というのは、なかなか入れないところです。
私の少年時代、悪いヤツはいました。
ところが、家裁まで行ったという話を耳にしたことがあっても、少年院に入ったという話は、聞きません。
相当、悪いことをした少年が収容されていることになりますが、キーボードを触ったことがないという点が、興味深いですね。パソコンは触れないが本は読んでいるとは考えにくいから、
つまりは、メールだけ。数行の文しか書いたことも、読んだこともないのです。

文化に触れたことがないのは、かわいそうです。
酒を飲んだり、不良仲間の少女と関係したりということがあっても、それだけ。
私は国文を中心に、その隣接分野の、言語、歴史、民俗、宗教、哲学…を読んでいますが、面白いから読んでいるわけです。お勉強のためや就職のためではありません。
法律、政治、経済、国際関係…も、面白くてたまりません。

この年になってしみじみ思うのですが、人間関係は内容です。肩書ではないです。
面白いと思えるものがなかったら、つまり内容がなかったら、誰からも相手にされないでしょう。
特に、中年以降です。
普通の人も、容姿やパワーに、陰りや衰えを感じて、さみしい思いをする時期です。
私などは、若い時ですらあまりなかった「据え膳」がめっきり減りました。ああ、寂しい(笑)

少年らの多くは、家庭環境に恵まれなかったと思います。
お金や愛情だけではなく、打ち込める文化的なものを見出す、その発見方法を教えてくれる人がいなかったのでしょう。
前住んでいた家の近所に、元ヤンキーの奥さんがいました。
「教師は敵」「勉強ができる人は生理的に嫌い」…という人でしたから、子どもは見事にヤンキーになりました。
「先生は、出来ないヤツの気持ちがわからない → 当たり前、甘ったれるな。じゃあ、お前は、出来るヤツの気持ちが分かるというのか。
「とにかく、川越高校に入るのが一番だと思っている。」 → おまえ、何を考えているんだ。川越○業よりいいに決まっているじゃないか。
こういう、現実を教えてくれる大人の存在は大きいです。

それがないとしたら、自分で考えるしかありません。そのためのツールとして、PCは重要です。もしも、2chにハマって、人の悪口を匿名で言うようになったら、それは、自業自得。
そうでない少数の少年の可能性に期待する。そうでないと、矯正教育の意味はありません。

…皆さんの書き込みは、否定的なものが多いですが、wordやexcelは、極めればきりがないかもしれません。私もwordで論文やプリントは作れても、チラシは作れません。しかし、全くできないとなると、下手をしたらバイトも出来ません。
累犯者が増えたり、生保が多くなるだけ。
困るのは、一般市民だと思いますが…

少年院でPC講座 出院後へ支援
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=4390323
15 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031