mixiユーザー(id:14855706)

2016年01月30日01:30

681 view

ピアノは現実に知能、運動神経を発達させる作用があります

■「ピアノを習うと頭が良くなる」って本当?
(いこーよ - 01月29日 15:50)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=239&from=diary&id=3827235
音楽が脳に及ぼす作用に関して近年研究が進んでいますが、脳の使い方が大きく関係しています。ピアノのレッスンを続けることによって、脳の監督役でもある前頭前野が構造的に発達し、知能の長期的な発達につながりますグッド(上向き矢印)

楽器を演奏しているときは全身運動しているときと同じように脳が活動し、また驚くほど多くの情報を同時に脳が処理していることも明らかになっています

音の高低や、音質・声質を聞き分ける能力を鍛えるため、音楽家は外国語の処理能力も優れていることが研究で分かっていますグッド(上向き矢印)

楽器を演奏するには視覚・聴覚の刺激と手の動きを連動させなければならないので、これが運動神経に大きく関わってきます。ただし、これは7歳までに習わせないと効果はでません。7歳までが鍵になりますパスワード

ピアノは、一般的にはスコア「楽譜」を目で見て、拍子・音・リズム・メロディなどあらゆる情報を一時的に脳内に保ち、情報を脳で処理・操作し、理解し、指そして、ペダルを使う曲には足にも指令を出し、指先でコントロールしながら弾き、さらにイメージ通りであるか、響きを耳で確かめて、次の音符を追いかけて「先読みして」弾いていきます。この場合、もちろん脳で考えているのですが、同時に指に考えさせ運動機能と学習機能が同時に鍛えられます走る人

ピアノが脳に影響する効力について書いてみました。これを参考にピアノを用いた子育てがなされれば幸いですドアムードグッド(上向き矢印)クローバーわーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
11 22

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31