mixiユーザー(id:33738144)

2015年12月22日18:10

355 view

●夫婦別姓問題

●夫婦別姓問題
【原戸籍を見れば 帰化人の両親が載ってるからね 】「自分の名前で死ねずつらい」と声を震わせ 夫婦別姓訴訟の原告 - まとめ安倍速報
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/47237164.html

◆皆さんが結婚するときに、戸籍の交換をすると思います。

★その時に、「改製原戸籍(原戸籍)」を必ず見てください。

★紙の原戸籍はイメージデータ
「平成改製原戸籍(平成原戸籍)」として100年間保存されています。

なぜ、婚姻の際に改製原戸籍を見る必要があるのか?

親、兄弟、親類などが、どのように戸籍に現れ消えたかが、全て記載されているからなのです。

「所在不明」や「刑死」などもあります。

婚姻とは、それらの歴史を受け継ぎ、親類との縁を結ぶことなのです。

やがてあなたの子供に相続が発生するとき、これらは自ずから全て明らかになります。

そして、この時に全て分かってからでは遅いのです。

芸能人の結婚が突如吹き飛ぶのは、こうした理由も多くあります。


116 :名無しさん@おーぷん:2015/11/22(日)20:14:35 ID:yMA
>>114
住民票は、転籍すると帰化事項は消えるが


原戸籍を見れば

帰化人の両親・父母の名前

(金・朴・李)が載ってるからね
 
◆7: 名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 23:01:52.66 ID:p5TV+evn0.net
こんな長く続く日本の文化の決まりを変えることに
最高裁15人で判断してくれっていうのに無理があるわ
 
◆「夫婦別姓」は普通の日本人には利益が無い

本当の狙いは、「在日朝鮮人の戸籍の追跡の妨害」です
そして日本の伝統的文化の家制度の破壊

日本人成りすましの「朝鮮人の由来を消し去る」のが最大の目的
 
そして夫婦別姓から戸籍制度の廃止を進め
在日朝鮮人の戸籍の追跡を不可能にするのが目的
(在日の朝鮮籍からの帰化事実を消し去ること)

だから夫婦別姓の推進派は、民主党・社民党・日教組なのです

(民主党・社民党・日教組は朝鮮人が支配する組織)
 
◆>>20
これだね
不法入国して
犯罪しまくって
通り名で犯歴ロンダリング
 
◆【 夫婦別姓推進派の正体 】

・社民党 福島みずほ ・民主党 辻元清美 ・民主党 神本美恵子


社民党「日本人拉致など存在しない」 「拉致は日本の公安の捏造」

慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51804890.html

夫婦別姓を推進する福島瑞穂や神本美恵子
http://blog.livedoor.jp/kanasen47/archives/51563229.html


朝鮮人勢力は、常に「日本の破壊・解体」を画策しています。


民主党は朝鮮人だらけ 帰化人国会議員リスト
http://ameblo.jp/nayunayu1968/entry-11944566428.html
 
◆>(戸籍上は別の姓のため)自分の名前で死ぬこともできなくなった。
流石にこの言い分は無い。というか名前って何を指してるんだ?
 なぜ結婚するとき相手の姓を選んだんだよ?
 
◆94: “夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動:2015/12/16(水) 23:08:31.65 ID:iWrrOw//0.net
.
何より、“夫婦別姓”は、“親子別姓”でもある。
児童虐待の激増が雄弁に物語るように、今でさえおかしくなっているわが国の親子関係が、
ますます脆弱になるのではないかとの懸念は大きい。

また、欧米キリスト教国とは異なり、もともと夫婦の関係性が脆弱な日本では、
「別姓が導入されれば、夫婦の紐帯がますます細くなってしまう」(宮崎哲弥氏)との懸念もある。
さらに危惧されるのは、“夫婦別姓導入”が『戸籍制度解体への一里塚』となる可能性である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日常生活で余り意識されることはないが、日本の社会で家族という共同体と、
その絆を縁の下の力持ちのように支えているのが戸籍である。
戸籍は、国民の出生・結婚・死亡等の身分の変動を「夫婦と未婚の子」を単位として登録するシステムである。

戸籍制度は結婚や相続など家族生活を営む上で極めて重要な役割を担うと同時に、
実は家族の一体感を維持する機能も有している。

ところが、別姓推進派の中には、別姓導入を戸籍制度改廃への一里塚だとする考え方が根強く存在する。
そうした人々は、今の戸籍制度が家族単位である点を戦前の家制度の残滓と捉え、
戸籍を個人単位の「個籍」や、欧米諸国を模した個人登録制に改めることを求めている。

この意味では、別姓導入によって「家族の絆」が弱まる恐れがあるだけではなく、
“夫婦別姓導入”は、初めから『家族制度の解体』を意図した策動とも言えるのだ。

【日本政策研究センター研究部長 小坂実】http://www.seisaku-center.net/node/263


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

別姓推進派の言い分には、「選択的」だから「好きな人」がするだけ、
「びっくりするようなことじゃない」「原則は今まで通り」という言い方をしているが、
夫婦別姓は『婚姻・家族制度』の重大な“改変”であり、「家族単位から個人単位への移行」を意味している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは、きわめて重大な原則の変更である。
現行法のもとでの結婚は、結婚する二人が同一の戸籍を作るという行為から始まる。
事実上は一方の戸籍に他方が入るという形を取る。
これによって戸籍に入る側は姓を変え、二人は同一姓となる。
この婚姻制度は夫婦二人を基本単位として、それを中心に家族単位を形成するという思想に基づいている。
現行法の思想は、家族単位思想である。

この制度のもとでは、新しい単位を作る行為には、
それなりの覚悟を必要とし、それを壊せばそれなりの不利を被る。
不利とはたとえば、離婚をすれば姓が変わる、結婚しないで子を産めば非嫡出子になるなど。
これらは、「家族単位を守る」ための、いわば社会としての防衛策である。

別姓法案は、姓の決め方を個人単位にすることを意味しており、
したがって、婚姻制度のきわめて重大な原則的変更を意図するものである。
それは事実上、事実婚を認めてそれに法律的な保護を与えることを意味する。
そうなれば、結婚も離婚もきわめて安易にできるようになるだろう。
それが、離婚率を上昇させるように作用することは目に見えている。

これをもって、「びっくりするような変化ではない」と見せかけるのは驚くべき偽りである。
家族単位か個人単位かという違いは、国家制度としても、
子供の養育をめぐっても、きわめて重大な違いをもたらす大変化である。
これを「原則は同じ」というのは大ウソと言わざるをえない。
個人単位思想を基にした変革であるという意味では、
“別姓制度”は、『家族制度』と『婚姻制度』の根本的な“破壊”を意図している。

【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】     (一二一六二三〇七)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku2-1.html
 
◆【夫婦別姓推進派】 民主党 辻元清美


 【民主党】辻元清美の『日本破壊』発言 

「国会議員って言うのは国民の生命と財産を守るといわれてるけど」

「私はそんなつもりでなってへん。」

「私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、"国壊議員"や!」
(2005/10 新潮)
 
◆>>579
一つのことに異様に執着する、マイルールにこだわる、
融通がきかない、周囲に合わせられない、
思い通りにならないと感情的になる
九条教とか君が代神経症の奴らもそうだけど、
サヨクって発達障害持ちが多いような気がするわ
 
◆>>478
夫婦どちらかの姓を選ぶのだから制度的には平等

現実は慣習から夫の姓の選ぶ場合がほとんど

女が不利 ←ここでフェミニスト発狂

慣習が変わらないのなら制度そのものを破壊すればよい ←フェミニスト特有のキチガイ行動

個人的には婚姻届を出す場所にクジでも用意して
当たりを引いた方の姓にすればいいと思うよ
 
◆>>505
国家制度を否定しながら、
国家制度に登録された名前にこだわり、国家制度に届け出た名前こそが自分の本名であるという前提に立ってる矛盾だな。

そんなに生まれたときからの姓名が好きなら、国家制度へ登録された姓名はさておき、
自分の本来の姓名はこれだと自分で納得してプライドを持てば良いはずなのに。
 
◆591: 名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:19:14.68 ID:A8Tro1uN0.net
ttp://mainichi.jp/articles/20151214/k00/00e/040/132000c
>富山市の元高校教員、塚本協子

直傳霊気研究会
ttp://www.jikiden-reiki.com/seminar/s_meibo.php?mode=2183
>塚本 協子  (富山市)

同一人物?
 
◆>>710
研究者の場合、旧姓で作って国外でも発表した論文は姓の変更が難しいってネタさ

別姓が必要な理由の根拠として頻繁に出てくるネタなんだが
実際にそんなことで支障が出る女は日本に何人もいないという
ばかばかしい
 
◆643: 名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:23:35.73 ID:cFOdJvyh0.net
この塚本って人が別姓にしたい理由が全く分からない

http://mainichi.jp/articles/20151214/k00/00e/040/132000c
>しかし、1960年に結婚した相手は長男。嫁取りでも婿取りでもない
>「持ち合い所帯に」と約束したはずが、義父の独断で「嫁取り」にされた。
>反発した塚本さんは以来13年間、事実婚を貫いた。その間、3人の子供を
>出産した時は、婚外子にしたくないと、婚姻届と離婚届を繰り返し提出した。

> 38歳で3人目を出産後、勤務先の校長が夫の「小島」姓を名乗るよう強制。
>あまりのストレスで生理が止まるほど体に変調を来したという。

この人の経歴のどこを読んでも、「夫婦別姓にしなければいけない」という理由が見当たらない
 
◆憲法24条は、個人の尊厳にたって立法しなければならないとあります。

また、婚姻は、両性の合意のみで成立すると憲法24条にあります。
苗字を捨てなければならないと規定するのは、憲法に違反しています。
997: 名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:48:17.20 ID:rr2zSK+w0.net
寝る前に言っておくが
慣習により改姓をするのは女側が9割
これが平等な社会とは俺は思わない
 
◆引用元:

http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450274411/
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する