mixiユーザー(id:547825)

2015年08月08日22:50

439 view

「火花」

父が生きていた頃は、毎月とっていた文藝春秋。
昔は、たまに実家に帰る度にまとめ読みするのを楽しみにしていました。
「あほが書いた小説です。あほなりに人間を見つめて書きました。」
という又吉氏の言葉に釣られて、本日発売の9月号を思わず購入。

売れない芸人の「僕」は、熱海の花火大会で先輩芸人の神谷と出会う。
師弟関係を結んだ二人の交流、芸へのもがき、空回りする人生。
笑いの真髄について、あるいは実にどうでもよいことについて
議論しながら生きて行く二人。
自分たちの芸や人生の、微細なことに拘る不器用な男たちの、不器用な生き様。
「僕」は神谷を敬愛し、彼から嫌われたり、芸人としての能力のなさを軽蔑されることを恐れている。
神谷は「僕」を弟子として目をかけ、気を配っている。
そんな二人の、何処まで本気なんだか分からない、漫才のような会話が全編を彩っている。

”神谷さんが相手にしているのは世間ではない。
いつか世間を振り向かせるかもしれない何かだ。
その世間は孤独かもしれないけれど、その寂寥は自分を鼓舞もしてくれるだろう。
僕は、結局、世間というものを剥がせなかった。
本当の地獄というのは、孤独の中ではなく、世間の中にこそある。
神谷さんは、それを知らないのだ。
僕の眼に世間が映る限り、そこから逃げる訳にはいかない。
自分の理想を崩さず、世間の観念とも闘う。”

とても「あほ」とは思えない人生観が淡々と語られます。
テンポのいい関西弁のやり取りが、愉しくてそして悲しい。
年月が経ち、「僕」は少しずつ売れて行くが、神谷は少しづつ壊れて行く。
終盤の神谷の行動はしかし、私には納得できるものではありませんでした。
あまりにもシュール過ぎるし、それに対する「僕」の反応はあまりにも
現実的過ぎる気がします。
どう着地するのかと期待しながら読んだのですが…
ちょっと残念。

「火花」 http://tinyurl.com/pr74t6f
8 11

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る