mixiユーザー(id:15207206)

2015年05月24日23:58

257 view

今週の二郎

今週は三田本店と、旧二郎の富士丸梶原店へ、それぞれ初訪問しました。

フォト

三田本店には以前訪れたことがありましたが、その日は祝日で休みでした。何故か行列になっていて、しかも親父さんも厨房で作業していましたけど(笑、休みは休み。

フォト

フォト

フォト

で、行った当日について。この日は最初は神田神保町店に行くつもりでした。因みにここも初訪問。

フォト

しかし店頭の人気のなさに嫌な予感が……

フォト

休みでした涙下水道の工事関係で臨時休業だそうです。

フォト

なお再開は27日とのこと。

フォト

さてどうしたものか。せっかく電車賃払って都心まで来て、このまま引き揚げるのも惜しい…と考えたところで、神保町から一本で行ける三田本店がまだギリギリ昼の営業時間内であることに気付きました。
ままよということで三田へ。やっぱり列のない店頭にまたかと不安感を抱きましたが、

フォト

幸い営業していました。

フォト

二郎一派の中でもルーツにして本店という栄えある地位にいる一方、評価については何となく微妙な空気のある本店。どんなものか?と思ったら、

フォト

小ラーメンで600円と平均的な二郎の価格帯より100円ほど安め。それでありながらブタは3枚も載っていてサービス精神を感じました。
代わりにヤサイはコールしても山盛りというほどにはならず、見た目も他店以上に火が通されクタクタ。また丼も最初から汁が垂れ落ちていてこっちが丁寧に扱うか否か以前の問題でした(笑

フォト

率直な感想は、“真性の”B級グルメですね。飾りや話題性狙いでやっていない、正に天然物の出来です。お店も、ラーメンも。

フォト

なるほどラーメンフリークにはこれでは間が持たないでしょう。評価の空気の理由が分かりました。
確かに二郎の支店なかりせば、この本店だけではムーブメントを維持するのは素人目にも困難です。
しかしそれなら支店だけでムーブメントが続くか?というとそれも難しいでしょう。昨今のラーメン業界の激戦を生き抜くために必要なカリスマ性、その求心力の一端は間違いなくこの本店の歴史にあります。
言うなれば本店がストーリー性を、支店群が多彩な個性をそれぞれ補い合って二郎というムーブメントを構築している訳です。
まぁ…平たく言うとラブコメ漫画のヒロイン群のメインとサブの関係って感じですね。
個別にサブがメインに勝る部分があっても、ストーリーを形作っているのはメイン。だから個々人でサブが好きでも世界観の要を成すメインには一定のリスペクトを示す。
この思慮があるか否かでファンのコミュニティに天国と地獄の差異が現れるのを、自分としても漫画好きのはしくれとしてずいぶん見て来ました。
そういった要素を踏まえるとやっぱり二郎の人気のあり方はバランスが取れていると思いますね。伊達に安定した人気を誇っていないです。

フォト

さてそんな二郎も「二郎」の暖簾のまま支店が商売を続けるスタイルが定着したのは割合最近のことらしく、初期に暖簾分けした支店ほど店名を変えている傾向があるようです。
インスパイアとは違った、旧二郎とでも言えばいいのか、そんな店舗のひとつが富士丸です。北区と足立区で店舗展開しており、そのうちの一軒が都電荒川線の梶原電停近くにあるので都電バラ号を見に行ったついでに立ち寄りました。

フォト

フォト

梶原まで乗り付けたのは8800形8810号。期せずして二郎の看板と同じイエローフェイス(笑

フォト

店は電停から2〜3分程度の距離でした。待ち客の人数もまた2〜3人ほど。但しこちらは夕飯時の境目だったようで自分の並んだ後から10人前後に膨れ上がりました。

フォト

店内はカウンターと座敷に分かれていて、座敷は靴を脱いで上がる形態。二郎では初めて見ました。というかラーメン屋全体でも初かも(笑
恐らくオープン時に意図的にこうしたのではなく入居する前のの店子の内装を使い回しただけなのではないかと推察しますが、これが功を奏してかお客には、二郎系でありながら親子連れが複数組いました。
値段は普通のラーメンが850円と単価高め。二郎の平均ラインから見ても 100円強高いですし本店と比べると250円も高い強気の設定。
その分デフォルトで卵がつくなどトッピング関連のサービスは若干手厚いです。二郎の看板を離れたのには方針の違いもあったのかな?と思わされます。
コールはニンニクヤサイアブラマシを指定したらアブラだけ小皿で先に出て来たのが珍しかったです。

フォト

ヤサイはしっかり山盛りでした。茹で加減は三田本店に近い火の通し方。二郎一派とはっきり違いが感じられるのはスープで、やや甘めの味付け。
これに小皿のアブラを混ぜると大分塩辛くなり、一般的な二郎の味に近づきます。

フォト

この角度からでは見えないものの、味玉が半切れ入っています。

フォト

量は(二郎系では)普通の量。丼の柄がちょっと面白かったです。

フォト

全体には二郎とはより地域密着型になる形で袂を分かった印象。何だか進化の過程を見る気がします。

フォト

二郎で検索かけたらこんな記事がヒットしました。もろ時事ですね(笑
川崎の二郎といえば京急川崎店ですがここも未訪です。いずれは行きたいですね。

■クロ現問題で自民がNHK聴取 「虚偽報道」の意見も
(朝日新聞デジタル - 05月21日 20:37)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3428060
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する