mixiユーザー(id:17610207)

2014年12月25日23:50

467 view

マジックナンバー11

明日から年末年始休みに突入するのだ。

今年は年休を前後にくっつけたので、なんと1月5日まで11連休なのだ。

これでいいのだ。


いや、全国の勤労者のみなさま、すみません。

僕もねえ、長いサラリーマン生活の中で、11連休なんてとった記憶がないです。

前の会社には勤続10年目の社員へのご褒美として1ヶ月休みなるものがあったんだけど。

その制度が導入されたとき僕は入社11年目だったので、なんじゃ、こりゃあ!だったんです。

そんなことで、毎年毎年働き蟻のように労働を続けてきてるので、たまさかの休息をとることを許してやってつかあさい。


で、まあ、せっかくの11連休前夜のある意味一番うれしいときなので、これを記念してナンバー11にちなんだものたちをあげてみたい。

最初はやっぱりこれかな。

「赤き血のイレブン」 少年キング連載

フォト  フォト


「キャプテン翼」が出るまでは、サッカー漫画の決定版的地位にあった作品だ。

舞台になった高校のモデルは、わが浦和の埼玉県立浦和南高校なんだぜ。

まあ、その後は「エースをねらえ」、さらには「大きく振りかぶって」のモデルになった浦和西高校の方がメジャーになったけどね。

フォト  フォト


漫画世界の11ではこれもある。 

「11人いる!」  別冊少女コミック連載

終わり方がけっこうハッピーエンドで、もうちょっとブラッドベリ的なひねりが欲しいなとは思ったけど、よく練ったストーリーの短編だと思ったよ。

萩尾望都という人は11が好きなようで、「11月のギムナジウム」もある。

フォト  フォト


映画ではどうだろう。

ジョン・ウェインの「11人のカウボーイ」はマカロニウェスタンにどっぷり浸かってた頃に公開されたので見てない。

代わりに「オーシャンと11人の仲間」はテレビの洋画劇場で見たよ。

ジョージ・クルーニーのリメイクじゃなくて、シナトラ一家勢ぞろいのオリジナルの方ね。

1の子分ディーン・マーティン、2の子分サミー・デービスJrのほかに、ピーター・ローフォードやヘンリー・シルヴァまで一家総出。

あれは確か中坊のときに1時間半枠(ということは実質1時間そこそこ)の土曜映画劇場で見たのでカットされまくりのはずだったけど、それでも面白かった。

フォト  フォト


じゃ、テレビ番組は? といったら、これしかないっしょ。

イレブンPM

フォト  フォト

これ、小学生の頃はさすがに×だったけど、中学にあがってからはけっこう居間で親父と一緒に見たよ。

曜日によって馬や麻雀とかのギャンブル系とお色気系に分かれてたんじゃなかったっけかな。 

で、血気盛んな中学生としては、当然、お色気系に刮目したわけだ。

ということで、さっそく見て、聴いてみよう、懐かしのOP。



https://www.youtube.com/watch?v=gaNp20ZNN7s

この爽やかなスキャットは、「スキャットの女王」伊集加代によるものだ。

つっても、マイミクのコムシンさんに教えてもらったんだけど、この人の業績はすごいよ。


さて、今の現実に戻ると、このネームをニュースで聞くことが多い。

第11管区海上保安部

海上保安庁の地区本部の一つね。

これがなぜしょっちゅうニュースに登場するかというと、管内に尖閣諸島があるんだよ。

海上保安庁というのは自衛隊でなく国交省に属してるんだけど、そういう事情で第11管区保安部は海自のP3Cなんかと連携して哨戒活動にあたってる。


海自があれば陸自もある。

札幌の第11旅団は雪祭り活動なんかもしてるけど、第11戦車軍団を擁する北の守りの重鎮だ。 


で、牧歌的な話題にチェンジすると。

手塚治虫の盟友、馬場のぼるの絵本にこれがある。

11ぴきのねこ

これ、はるか昔に読んだおぼろげな記憶がある。

猫派としてはもっときちんと押さえておかねば。 今度、図書館で探してみよう。

フォト  フォト


トランプの11はジャック。

子供の頃、ツーテンジャックはトランプ遊びの定番だった。

そのジャックという名前は色んなところでお目にかかる。

ブラック・ジャック、切り裂きジャック、片目のジャック(マーロン・ブランド)、片目のジャック(狼)、ジャック・スパロウ、ジャック・ダニエル、豆の木に登ったジャックにジャック・オー・ランタン。

映画界では監督のジャック・ドゥミ、俳優のジャック・レモン、ジャック・ニコルソンにジャック・ワイルド。

ミドルネームでよければ、ジャン・ジャック・ルソーもいる。


で、ジャックにちなんだ音楽を二つばかり。


このバンドはマイミクのkazzrockさんに最近教えてもらったんだけど、GS全盛時代にこういうハードロックを演ってたのは凄い。

堕天使ロック  ジャックス



https://www.youtube.com/watch?v=K-jEx_stolU


もう一つは伝説のベーシストにしてボーカリスト、ジャック・ブルースのプレイ。

ホワイト・ルーム  クリーム


https://www.youtube.com/watch?v=6d6rtHjIp6k

フォト  フォト



で、最後は11そのものに戻って。 「のだめカンタービレ」の一幕から。

モーツァルトのピアノソナタ11番より。  トルコ行進曲



https://www.youtube.com/watch?v=1yiC4VXllUY

フォト  フォト



ということで、明日から長大な連休に入るわけなんだけど。

これといって予定はない! のんびりするしかない!

なので、わりかし頻繁に日記をアップすると思うので、寄ってやってください。
9 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る