mixiユーザー(id:2319045)

2010年08月22日00:10

12 view

鉄道の趣味165 屋久島トロッコ道

この夏休み中に屋久島に行ってきました。
ガイド付きの縄文杉登山ツアーに参加しました。

旅行会社のツアーに参加したのですが、普通は待ち合わせ場所で旗を持った添乗員さんのところに集合するということが一般的ではないかと思いますが、私の申し込んだツアーは羽田空港で航空機とフェリーと縄文杉ツアーのチケットを受け取るだけで自分で行けというものでした。

羽田空港から鹿児島空港。鹿児島空港から鹿児島港。そこから高速船で屋久島に向かいました。
屋久島に着いて民宿に着いたら、民宿の主人から翌日の縄文杉ツアーの案内の紙をもらいました。
縄文杉ツアーは10時間はかかるので4時に民宿を出発し17時半に民宿に帰るというものでした。

翌日、3時半起床して、4時にガイドがワゴン車で迎えに来てくれました。
そこから何軒か旅館を廻ってガイド含め8人集合し、バス発着所に向けて出発です。

ガイドの車はバス発着所の駐車場に置いて、バスで登山道入り口に向かいました。
登山道入り口は狭いためにバスでのピストン輸送しか交通手段がないのです。

登山道からトロッコの線路を歩いて登っていきます。
トロッコの終点から本格的な登山道になります。

登山道入り口から8キロでトロッコ終点になりますが、気分は裸の大将かスタンドバイミーですね。
このトロッコですが、線路はさびついていましたが、今でも現役で列車が走ります。
当然旅客用でなく、木材運搬用です。しかし最近は木材運搬の役割を終え、山小屋のし尿運搬用に使われるとのことです。

以下を参照

http://1638.blog.bbiq.jp/blog/2009/12/post-9121.html

運良く私が歩いているときにトロッコが線路を通りました。
トロッコの橋の工事をやっていて資材などを運搬するためという話を聞きました。

トロッコの線路だけあって勾配がゆるやかだったため、そんなには疲れることなくトロッコ道の終点まで着きました。トイレ休憩をして本格的な登山道に入ります。

写真1 このような線路の上を歩きます
写真2 手すりも何もない橋の上も歩きます
写真3 トロッコが走っているのに会いました
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する