##############################################
-Frank Frederics-
1967年10月2日ナミビア生まれ。
100m,200mを専門とし、1990年代を代表する元陸上選手。
同世代のマイケル・ジョンソン、ドノバン・ベイリー等
世界記録保持者クラスの選手が常に彼の前に立ちふさがり
金メダルの栄光に輝いたのは唯一'93年シュトゥットガルト世界陸上200mのみだった。
しかし、それを嘆くことなく恵まれた自身の才能に感謝し、
2004年のアテネオリンピック後36歳にして引退するまで
実に13年に渡り、世界屈指のトップスプリンターとして
常に第一線で活躍。
特に、1996年アトランタ・オリンピック200mでは
19"32という大記録をマークしたマイケルジョンソンに
大差をつけられながらも、
自身の生涯ベストとなる19"68(世界歴代2位※当時〜2006年まで)という
最高のパフォーマンスで、大いに観客を沸かせた。
最後の国際試合となったアテネオリンピック200mでは
36歳にして20"14(4位)という素晴らしい成績を残す。
最も得意とする200mにおいて19秒台を記録すること26回。
歴代の名スプリンターでもこれを上回る事は不可能に近い。
この大記録が、長きに渡り真のアスリートとして
母国に、そして陸上競技に携わる人々に貢献してきた彼の生き様を物語っているといえる。
「フレデリクス基金」を設立し、恵まれない地域への
資金援助や有望な若手選手の支援を行ったり、
引退会見を行ったマイケルジョンソンをして
「一番心に残っている選手はフレデリクスだ。
彼とは大学時代からずっと一緒だった。
彼がいたから一緒にいい成績を残すことができた」
と言わしめるなど、
数々の感動的なエピソードによりファンの支持を得、
今でも心身ともに多くのアスリートの見本となっている
歴史に残る名選手である。
##############################################
多分、リアルタイムで彼の全盛期にヒットしていた20代前半〜30代前半な方が多いと思いますが(笑)
そうでない方でも、フレデリクスファンなら大歓迎です。
お気軽に参加してください。
困ったときには