「坐禅」ってなんだろう?
ああ、坊主が変な形に足組んで座ってるアレかぁ。
時々背中を棒で叩かれたりして。
あれって実際のところ、どうなの?おもしろいの?
なんかちょっと興味があるなあ。
僕も(私も)やってみようかなあ。
ちょっとでもそう思われたあなた!
このコミュニティで「坐禅」についてお話してみませんか?
坐禅と言っても、何もお坊さんだけのものではありませんし、決して難しいものでもないのです。
老若男女、宗教すら越えていろんな方が坐禅を組んでいらっしゃるのですよ。
最近のヨガブーム、世俗からの解脱、心の癒しなどなど…目的は人それぞれ。
それ以前に、目的などなくてもかまわないのです。
案ずるより生むが易し、まずは座ってみましょう。
そしてここで、いろいろなことを皆さんとお話してみませんか?
何も硬く考える必要はありません、気楽に楽しく坐禅を語り合いましょう(^^)。
座って、話して、もしかしたら新しい何かが発見できるかもしれませんよ。
※このコミュニティでは坐禅体験記や坐禅に関する興味や疑問などお書き下さい。
※お寺(禅寺)では宿泊を伴う坐禅会や一日坐禅など様々なスタイルで坐禅会を行っています。各地の坐禅会情報などもお寄せ下さい。
※参禅したいけれどどうしたらいいの?という方も多いと思います。そのような方もこちらのコミュニティを覗いてみてくださいね。
※また「坐禅」(禅)だけにとどまらず、仏教全般、日本文化についてもコミュニケーションを図っていきたいと思っています。