Dub Master X
1963年札幌市生まれ。本名:宮崎 泉
高校卒業後上京。専門学校で音響工学を学んだ後、今は無き伝説のクラブ「ピテカントロプス」にミキシングエンジニアとして入社。(1983年)そこで知り会ったMUTE BEATと意気投合。
DUBエンジニアとしてメンバーの一員となる。1988年にはDUBの創始者と言われる故キングタビーとコラボレイト。ロス、サンフランシスコ、ニューヨークでライブを行う。1990年に解散するまでに5枚のアルバムと5枚のシングルをリリースする。
また同時期に桑原茂一氏の事務所に在籍。元プラスチックスの中西俊夫率いるMELONのエンジニアとしてイギリス、イタリアツアーにも同行。
DJとしても1983年頃から活動。原宿のモンクベリーズを拠点にクラブと言われるお店ではほとんどプレイ。師事していたヤン富田氏のお声がかかり、いとうせいこう氏のアルバムに参加。スクラッチやエンジニアとして多くのレコーディング&ライブに参加。藤原ヒロシらと共にDJブームの中心的存在となる。
1990年、MUTE BEATの解散を機に独立。(有)DMX INTERNATIONALを設立。勢いでコンピューターと楽器を借金で購入。小泉今日子のリミックスを藤原ヒロシが担当するのをサポート。それ以降藤原ヒロシ、朝本浩文らとの共同制作でリミックスやアレンジを手がけた。
その後、エンジニア、クラブDJとして活躍しながら、単独でリミックスを数多く手がけるようになり、日本におけるリミキサーの第一人者としての地位を築きあげる。
1999年、AVEX Recordと日本で初めてのRemixer契約を行い、2000年9月には、Remix 作品の中から10曲を収録した Remix CD 「Dub's Music boX」をAVEX Recordからリリースする。
PAオペレート&プランニング、レコーディングエンジニア、リミックス、アレンジ、プロデュース、DJ、プログラミング、コンポーズ、ラジオ番組制作等、マルチな才能を発揮している。
ゆるーりです。トピは御自由にお立てください。
OFFICAL http://