早稲田大学会計研究科の清水孝教授による、商学部のゼミのコミュニティです。
このゼミの強みは好奇心旺盛な人が多いところです。何にでも興味をもち、好きなだけ調べていく…そういった学生が多く、互いに高めあうことで、充実した日々をおくることができます。
また、わがゼミの自慢の教授、清水孝先生はエリートだけが集まることで知られる会計研究科の教務主任です。管理会計という学問のエキスパートであるだけでなく、企業にも精通しており、ゼミの時間では、学問としての勉強だけのみならず、ビジネスの実践的なことも学ぶことができ、毎回新しい学びを得ることができます。
ほかのどの商学部ゼミよりも、学生の意識が高まっていくというのはこのあたりが原因なのではないでしょうか?
2年間という限られた間ですが、このような密度の濃い日々をおくることで飛躍的に成長することができます。