↓平成小学校のHP↓
http://
●へいわをもとめる子
いのちをたいせつにする子
せっさたくまする子
いつもえがおでいる子
●縦割り活動
こんな言葉にピンときたら…
・建って間もなく出来た学校の七不思議を覚えた
・土曜日の学校帰りの一斉下校でグランドに集まるのが嫌だった
・平成城を完成させるために空き缶を必死に集めた
・廊下に飾るためのプルトップをいっぱい集めた
・たんぽぽルーム、わかくさルーム、あおぞらルームの3つの図書室が自慢だった
・金管バンド部に入りたかったのに女子ばっかりで戸惑った
・陸上部と自転車部に格好いいと思って入った
・廊下で転んで膝を擦り、地味に痛かった
・1年間だけ夏にスリッパを履き疑問に思った
・給食をこぼして必死に絨毯を拭いた
・持久走の後のおしるこが楽しみでしょうがなかった
・校歌つき小学校の下敷きを大切にしていた
・33ハウスのウサギにその辺に生えてた雑草をあげて満足していた
・プチ水族館があることに感動した
こんな思い出がある人は…
みんなで小学校時代を懐かしく思って語り合いましょう!!
勿論転校生も転入生も大歓迎です☆
目指せピーターパンシンドローム☆〜(ゝ。∂)
トピは乱立てにならない程度にご自由に☆