mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

文鳥の雛(ヒナ)を語る会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年6月3日 02:39更新

☆ツヤツヤな羽に生え変わり、好きな所へブンブン飛んで行ってしまい、飼い主の手の中でおとなしく握らせてもくれなくなった時、
ふと、あの頃を思い出すのでした。
それは "雛(ヒナ)" !!!

☆毎年春・秋には必ず?お店で見かける。

☆オハチの中で顔が隠れるほど大口を開けエサをねだる姿。

☆おがくずを敷いたプラケースの中で互いを踏み合いギャンギャン言う姿。

☆やたら低い止まり木にズラリと同じ方向を向いて並び、指を出すと、「ヂュン!ヂュン!」と言いながら、こちら目がけて一斉に飛び付いて来るあの姿。

☆初飛行した姿がガビチョンに見える。

☆なぜかヒナと接していると赤ちゃん言葉になる。

☆サシエ中はなぜか正座になってしまう。

☆ヒナの背中にヒナが着地して怒るヒナ。

☆クチバシの黒い桜文鳥の雛上がりの子。

☆目つきの悪い雛上がり。

☆雛上がりの上にパイドで凄い事になっている子。

☆世渡り上手な姿勢がこれまたたまらない。

☆このヒナは何ブンチョウになるの?

☆産まれたてはとてもブンチョウとはいえない。

☆ジッと見つめる眼差しにヤラレてしまう。

☆ヒナ臭がガッサたまらない。

☆また小鳥を飼うなら絶対ブンチョウのヒナから。

★飼い方がはじめてで力不足により死なせてしまった。ケドまた育てたい。

★ヒナとのツライ別れ。




などなど・・・(書き切れません)

さらにご自宅にて自家製のご誕生とくれば大変な事!
 
☆皆さんの雛〜雛上がりのエピソード、画像をベタベタ貼付けて
タマラナイ気持ちを一緒に味わえたらと思います!
お気軽に参加をお待ちしております。

☆文鳥に関するトピックならばもう自由自由で!

ケド、管理人から一言。

・基本、重複するトピは消しません。

・皆さん大人という事もあり、ジブンの言った言葉は守って
 いただけるものと思っています。

・意見の中で、横から口出しするのは良いとは思いますが、相手の気持ちを
 尊重、理解した上で述べてください。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 302人

もっと見る

開設日
2006年5月6日

6837日間運営

カテゴリ
動物、ペット
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!