■ビーチクリーン(綺麗な砂浜にした後に、思い切りビーサンを跳ばそう!)
ビーサン跳ばしのあしあと・・・。
神奈川県茅ヶ崎市で平成元年”ほのぼのビーチ実行委員会”
という 環境市民団体でビーサン跳ばしは生まれました。
毎年7月の最終日曜日に行なわれている
”ほのぼのフェスティバル” (ベアフットコンサート)にて、
子どもから、おじいちゃんおばあちゃんまで
みんなで海岸のごみを拾ってきれいになった海岸で はだしになって遊ぼう!
みんな誰でもやったことがある靴とばしを
茅ヶ崎らしい”ビーチサンダル”で行なったら楽しいだろうなと あるメンバーが・・・。
またあるメンバーが茅ヶ崎は海外の方が多いから 世界大会にしちゃおう!!と・・・。
そして”ビーサン跳ばし世界選手権”の誕生となりました。
そして、ビーサン協会を設立。
平成16年、想像した以上に”ビーサン跳ばし”の取材が殺到し ビビっていました。
目的はあくまでも【ビーチクリーン】であり はだしで歩けるビーチをいつまでも・・・です。
By がんちゃん
このコミュではそんな【ビーサン跳ばし】を普及し、未来に綺麗なビーチを残すべく情報交換していければと思います。
もちろん【ビーサン跳ばし世界大会】の開催情報もどんどん載せていきます。
By YumYum
【ビーチサンダル協会公式HP】
http://
【W.L.S.C】
http://
【関連コミュ】
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには