青山圭秀氏を語りたいコミュニティです。サイババを殆ど日本で初めて紹介した医学、理学研究者です。
最近読み始めたばかりで今まで青山さんの本の内容に興味があるという人に会ったことないので、作ってみました。サイババを語りたいという人もOKです。「理性のゆらぎ」などリアルタイムで読んでいた人がいたら、そういう方の話も聞いてみたいです。
主要著作一覧
1993:理性のゆらぎ?科学と知識のさらなる内側--(1)
1994:アガスティアの葉?運命か自由意思か、そして星の科学とは何か--(2)
1994:真実のサイババ
1995:サンカルパ?人の誇りと生と死と--(3)
1997:大いなる生命学--(4)
1998:愛と復讐の大地
2000:最後の奇跡
2003:祈りの言葉
私は(1)-(3)で冬のソナタノンフィクション版3部作だと思っています。
(4)はインドのアーユルヴェーダについての本です。
青山さんの本は本屋さんだと精神世界みたいな分野に分類されていますが、(1)-(3)は神聖ノンフィクションという方がわかりやすいかも知れませんね。
【青山圭秀氏の公式サイト】
http://
【青山圭秀氏のプロフィール】色々な本より
あおやま まさひで
1959年、広島県福山市生まれ。
東京大学教養学部、同大学院相関理化学専攻・博士課程修了。
フロンティア軌道論を駆使して、吸入麻酔薬の作用機序を探る一方で、インドの伝承医学アーユルヴェーダの研究にも取り組み、西洋現代医学と東洋伝承医学との融合に大きな関心を寄せている。UCLA招聘研究員。
【関連コミュニティ】
●プレマ倶楽部 BY 青山圭秀
http://